チエネッタ

presented by NTT西日本

文字サイズ

公開日:2018.03.19

連載わが家のITトレンド事情

vol.03

仮想世界に入り込むVR、現実を拡張するAR......その違いって?

写真:仮想世界に入り込むVR、現実を拡張するAR......その違いって?

ただいまー。

......。

またゲームやってるの?お母さん帰ってきたんだから、おかえりくらい言ってよね!

......。

サトシ...?

画像:VRを装着しているサトシと驚くお母さん

これは一体、どういう状況かしら......?

あ、おかえりなさいお母さん。友達に借りてきたVRゲームで遊んでたんだよ。

VRってなに?

ぶいあーる!?また横文字なんて使って、お母さん騙そうとしてるんでしょ?

違う違う......。VRっていうのはね、"バーチャルリアリティー(virtual reality)"の略で、仮想現実のことなんだ。

仮想...現実...?

そう、仮想現実。ざっくり言うと、現実で仮想の世界を体験することができるってこと。今、世界中でとても注目されている技術なんだよ。

何言ってるかよく分からないわ......。新しいゲームのことじゃないの?

うん、ゲームもVRを使うことで楽しむことができるサービスの一つだよ。さっき僕がつけていたゴーグルみたいなもの(ヘッドセット)があったでしょ? あれをつけると、視界が360°仮想現実になるから、まるで本当にゲームの世界を旅しているかのような気分になれるんだ。

へぇ〜。何だかよく分からないけど、すごそうね。でもゲームのことくらいで、何でそんなに注目されてるの?

VRの最大の特徴はその『リアルさ』で、現実なのか仮想世界なのか分からなくなるくらい入り込んでしまうことにあるんだ。

現実と仮想世界が分からなくなるなんて怖いわ......。

でもVRを活用すると、テレビゲームや映画とか、遊園地のアトラクションなど、これまで見ていたものが、さらに迫力があって楽しいものになるんだよ?

それはスゴイのかもしれないけど......。

将来的には職業訓練のシミュレーションに役立ったり、学校の歴史の授業では江戸時代にタイムスリップして、当時の建物や戦争を見学したりすることもできるようになると言われているよ。今でも、ARを使った技術が注目されているよね。

ARってなに?

ねぇねぇ、その『えーあーる』っていうのは何なの?

ARっていうのは『拡張現実』とも呼ばれていて、現実の空間にバーチャルの視覚情報を重ねて表示する技術のことだよ。

何それ......。またわけ分かんなくなってきた。

ほら、世界中で大ヒットした『ポケモンGO』ならお母さんでも知ってるよね。あれこそ、代表的なARの使い方だよ。スマホアプリを起動して歩いていると、画面の中に現実にいるはずのないポケモンが現れるでしょ? あれはAR技術を使って、現実世界にキャラクターを登場させているんだよ。

なーんだ、アレのことね。かわいいキャラクターがいっぱい出ていて、つかまえるのが大変だったわ。でも、VRとは何が違うの?

VRは僕らが仮想世界に入り込むのに対して、ARはあくまで現実世界の中に仮想を入れ込んでいるという違いがあるよ。VR同様色々な場面で役に立っている技術だけど、特に身近なスマホアプリで体験してみようよ。

ARアプリを使ってみよう!

画像:ARアプリで金魚を表示させている様子

じゃあ実際にARアプリを使って遊んでみよう!まずはこの「RoomCo AR(ルムコエーアール)」というアプリ。スマホをかざすだけで、好きな場所にARの家具を置いて試すことができるんだ。お母さん、家具を適当に選んでやってみてよ。

え?私でもできるかしら...。

画像:アプリ イスやテーブルが並ぶ一覧画面

まずは家具の一覧から好きなものを選ぶのね。

画像:ノーブルデスクを選択した画面

じゃあ、この机を部屋に配置してみようかな。

画像:画面上に選択した「ノーブルデスク」が表示されている様子

あっ、画面の中にバーチャルの机が出てきた!

そうそう、そんな感じ。このアプリではARの家具を現実の世界に配置してみて、大きさ的に入りそうか、部屋の雰囲気にマッチしているかなどを買う前に見ることができるんだよ。お店で良い家具を買ったのに、サイズやデザインが自分の部屋に合わなかったなんて失敗もよく聞くけど、このアプリで事前に確認しちゃえば安心だね。

なるほど、ARはこういう使い方もあるのね!

画像:アプリ『HakaruAR』の画面

続いては測れるアプリ『HakaruAR』。その名の通り、長さを測ってくれるアプリだよ。

窓の高さや幅って今まではメジャーで測ってたけど、これは何が違うの?

画像:画面に映っている葉っぱの長さが「30.0cm」と表示されている様子

このアプリは空間を認識するAR技術を使っていることが特徴で、カメラ解析や赤外線により、測りたい場所の長さを計測することができるんだ。

画面に長さが表示されるし、忘れないようにスマホで保存できることも魅力ね。

画像:「HakaruAR」で洗面台まわりを計っている様子

おうちの窓やベッド、テーブルなどもラクラク計測できるから引っ越しとかにも便利だね。

これくらいの長さなら入るでしょ、ってものに限ってギリギリで入らなかったりするから助かるわ。

画像:部屋の中でサメが泳いでいる画面

キャー!サメが部屋に入ってきたわ!

落ち着いて、あれも画面の中に映ったARだから。『AR TOUR OCEAN』というアプリで、ジンベイザメやマグロなどの生物を実物大で表示させることができるんだよ。

なぁんだ、びっくりした♪

画像:部屋にマグロが泳いでいる画面
画像:部屋にマンボウが泳いでいる画面

おうちにマグロやマンボウがいるなんて不思議ね。

空間認識のAR技術によって実物と同じ大きさの魚を表示することができるし、360°どこからでも魚が突然現れたりするから、まるで海に潜ったかのような臨場感を楽しむことができるんだよ。

ARってゲームも面白いし、生活していて助けてくれる便利なアプリもたくさんあるのね。ねぇねぇ、ほかにも面白いARアプリはないの?

まだまだいっぱいあるよ!次は、そうだなぁ......。

〜その夜〜

ただいまー。

あっ、お父さん帰って来た! おかえりなさい!

ねぇねぇあなた、ARって知ってる? このアプリを使って一緒に踊りましょう? 出会った頃のように......♥

画像:床に足型が投影されている画面

おいおい、何だよ急に......。

この『Dance Reality』を使えば、ARで床に投影された足の動きに合わせてステップを踏むだけで、簡単にダンスを踊ることができるのよ。

おおっ、これはすごいね。ようし、久しぶりに踊ってみるか!

もう、二人とも息子の前でイチャイチャしないでよ......。見てられないから、僕は仮想現実に現実逃避しちゃおっと。

「インターネット回線」を見直してみませんか? 「インターネット回線」を見直してみませんか?

リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。

審査22-956-1

チエネッタ編集部

チエネッタ編集部

インターネットを楽しく・便利に使うための情報を発信しています。Wi-Fiを使った節約術や、パソコンの便利な操作方法など、暮らしに役立つ「チエ」と、会話を盛り上げる「ネタ」をお届けします。
運営会社:NTT西日本

審査22-690-1

こちらもおすすめ

あなたのお気に入りリスト

あなたが最近読んだ記事