フレッツ 光ネクスト(FTTHアクセスサービス) 必要な接続機器
お客さま宅内機器構成図イメージ
戸建てにお住まいのお客さま(ファミリータイプの場合の接続イメージ)
【「ひかり電話」をご契約の場合】


- ※1 「ひかり電話(またはひかり電話A(エース))」のご利用には、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」(いずれもFTTHアクセスサービス)、または一部の「コラボ光(詳しくはこちら)」 のいずれかのご契約、料金が必要です。
- ※2 ブロードバンド映像サービスをご利用の場合には映像サービスのご契約・料金、専用受信機が必要です。
- ※3 インターネットをご利用の場合には、「フレッツ光」に対応したプロバイダーとのご契約・料金が必要です。
- * 「ひかり電話」のご利用には、別途工事費が必要です。「ひかり電話」のご利用には、基本工事費1,100円(フレッツ光と同時工事の場合は無料)、交換機等工事費1,100円が必要です。現在ご利用中の電話番号を引き続きご利用いただくためには、別途同番移行工事費2,200円が必要です。(ご注文内容によって、別途機器工事費が必要となる場合がございます。詳しくはこちら)また、別途加入電話等の休止に関する基本工事費1,100円(「フレッツ光」と同時工事の場合は無料)、交換機等工事費1,100円が必要です。
【「ひかり電話」をご契約されていない場合】


- ※1 インターネットをご利用の場合には、「フレッツ光」に対応したプロバイダーとのご契約・料金が必要です。
- ※2 ONUについては、パソコン等と接続するためのLANケーブルの差込口は1口となります。
お客さまにご用意いただくもの
-
LANボードまたはLANカード
お客さまのパソコンに1000BASE-Tまたは100BASE-TXのインターフェースが装備されていない場合に必要です。
- ※ 10BASE-Tのインタフェースでもご利用可能ですが、その場合は最大通信速度が10Mbpsとなります。
-
LANケーブル(1000BASE-Tまたは100BASE-TXケーブル)
【「ひかり電話」をご契約される場合 】
ONU一体型ひかり電話対応ホームゲートウェイとパソコンを接続するために必要なケーブルです。- ※ 一部マンションタイプをご契約のお客さまへのお届けの機器に、LANケーブルが同梱されている場合がございます。
【「ひかり電話」をご契約されない場合】
ONUとパソコンを接続するために必要なケーブルです。
-
電源タップ
NTT西日本にて用意(設置)するもの
「ひかり電話」を ご契約される場合 ※1 |
「ひかり電話」をご契約されない場合 | ||
---|---|---|---|
機器 | ONU一体型 ※2 ひかり電話対応ホームゲートウェイ(HGW) | 回線終端装置(ONU) ※3 | ホームゲートウェイ(HGW) |
機器について | 「ひかり電話」をご契約されたお客さまには、ONU一体型のひかり電話対応HGW(ルーター機能内蔵)を弊社より貸し出しいたします。 | お客さま宅に設置するもので、光ファイバーから100BASE-TX、1000BASE-T等のEthernet信号に変換する装置です。レンタルで貸し出しいたします。 | 各種ブロードバンドルーター機能に加え、マルチキャスト通信を用いたコンテンツ配信サービスを、より快適にご利用いただくための機能を備えています。 弊社よりレンタルで貸し出しいたします。 |
- ※1 「ひかり電話」をご解約された場合でも、お客さまのご希望により引き続き、ホームゲートウェイ(HGW)のレンタルでの貸し出し(月額利用料が別途必要)が可能です。
- ※2 ONU(または宅内VDSL装置)とひかり電話対応ホームゲートウェイは一体型とならない場合もあります。
- ※3 ONUについては、パソコン等と接続するためのLANケーブルの差込口は1口となります。
- ※ 商用電源(AC100V)が必要です。
工事の際、NTT西日本の工事担当者がお持ちするもの
-
フレッツ 光ネクスト/フレッツ 光ライト 設定ガイド(CD-ROM付)
「フレッツ 光ネクスト」をご利用いただくために必要な設定を行うツールです。
- ※ スタートアップCD-ROMは1契約につき1枚(1ライセンス)のみ郵送いたします。