「フレッツ光」
(FTTHアクセスサービス)で
カシコく快適インターネット!
-
- 「ホームゲートウェイ 無線LANカード(有料レンタル)」のご利用には、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」「フレッツ 光マイタウン ネクスト」)または一部の「コラボ光」(詳しくは[https://flets-w.com/collabo/]をご確認ください)」の契約・料金と対応ホームゲートウェイ(有料レンタル)が別に必要です。
- 「フレッツ 光クロス」をご利用の方はお申し込みいただけません。「フレッツ 光クロス」対応レンタルルーターをご利用ください。詳しくは[https://flets-w.com/opt/hgw_rent/]をご確認ください。
- 設置機種および機器設置台数は、お客さまの契約形態等により異なります。「ひかり電話」をご利用でない場合、ホームゲートウェイは有料レンタルとなります。
- 利用環境・状況等により、電波が届かない場合があります。
- IEEE802.11ac/n/a/g/bに準拠している機器が必要です。一部の機器ではIEEE802.11ac/aはご利用いただけません。
- 「フレッツ 光ライト」は、2023年3月31日に新規申込受付を終了いたしました。また、2025年3月31日をもってサービス提供を終了いたします。
こんな方におススメ
おウチWi-Fiの場合 家中どこでもWi-Fiで
インターネットを楽しみたい
おソトWi-Fi/LTEの場合 ソトでもLTEを使用した
高速モバイル通信を楽しみたい
割引サービスで
フレッツ光×Wi-Fiが安い!
「フレッツ 光ネクスト」の場合、はじめから、嬉しい割引!
ずっとおトク!
適用で
5年間
合計
29,700円おトク※1!!
「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)1~2年目の月額利用料
「フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼」の場合※2/「光はじめ割」(料金サービス)(1・2年目)適用時
Wi-Fi・モバイルサービス月額利用料 おウチとおソトのWi-Fi・モバイルサービスは手頃な価格で始められる!
- 現在お支払いの月額利用料に対する割引額とは限りません。
- マンションタイプの各プラン(プラン1、プラン2、ミニ)は、同一集合住宅等で見込める契約数(プラン1:8契約以上、プラン2:16契約以上、ミニ:6契約以上)により決定します。
- 「光はじめ割」(1・2年目)適用時の金額です。
本割引を解約された場合は解約金(2,200円)が必要です。ただし、割引適用期間の満了月およびその翌月、翌々月に解約される場合は、本割引の解約金は発生しません。その他、解約金に関しましては、以下をご確認ください。
「光はじめ割」について -
- 「低価格プラン」(月額レンタル料275円(解約金あり))と「標準プラン」(月額レンタル料495円(解約金なし))があります。
- 「低価格プラン」は、ご利用開始月から24ヵ月目の末日までに解約された場合は、解約金2,200円をお支払いいただきます。ただし、「フレッツ光」および「コラボ光」 の解約と同時に「ホームゲートウェイ」レンタルを解約する場合、もしくは「ホームゲートウェイ」レンタルの解約と同時に「ひかり電話」を契約する場合については本解約金はかかりません。
- BB exciteの場合。2018年5月1日現在の料金です。
- OCN モバイル ONEの場合のご利用料金です。プロバイダーとの契約・料金が別途必要です。詳細は以下をご確認ください。
料金のご案内について - ご利用にはSIMカードを挿し込める端末が必要です。
- インターネットのご利用にはプロバイダーとの契約料金が必要です。
- フレッツ光の契約料880円・工事費が別途必要です。
フレッツ光×Wi-Fi
おすすめ組み合わせ例
- ご利用にはSIMカードを挿し込める端末が必要です。
-
- 低価格プラン(月額レンタル料275円(解約金あり))と標準プラン(月額レンタル料495円(解約金なし))があります。
- 低価格プランは、ご利用開始月から24ヵ月目の末日までに解約された場合は、解約金2,200円をお支払いいただきます。ただし、「フレッツ光」および「コラボ光」 の解約と同時に「ホームゲートウェイ」レンタルを解約する場合、もしくは「ホームゲートウェイ」レンタルの解約と同時に「ひかり電話」を契約する場合については本解約金はかかりません。
- 「光はじめ割」(1・2年目)適用時の金額です。
本割引を解約された場合は解約金(~4,400円)が必要です。ただし、割引適用期間の満了月およびその翌月、翌々月に解約される場合は、本割引の解約金は発生しません。その他、解約金に関しましては、以下をご確認ください。
「光はじめ割」について
適用で
5年間
合計
72,600円おトク※1!!
「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)1~2年目の月額利用料
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼」の場合/「光はじめ割」(料金サービス)(1・2年目)適用時
Wi-Fi・モバイルサービス月額利用料 おウチとおソトのWi-Fi・モバイルサービスは手頃な価格で始められる!
- 現在お支払いの月額利用料に対する割引額とは限りません。
- 「光はじめ割」(1・2年目)適用時の金額です。
本割引を解約された場合は解約金(4,400円)が必要です。ただし、割引適用期間の満了月およびその翌月、翌々月に解約される場合は、本割引の解約金は発生しません。その他、解約金に関しましては、以下をご確認ください。
「光はじめ割」について - 通話料は別途必要です。
- 月額利用料に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料2.2円/月および、電話リレーサービス料が必要となります。〔追加番号(オブション)も同様です〕
電話リレーサービス料については、2023年4月~2024年1月ご利用分は1.1円/月、 2024年2月・2024年3月ご利用分は0円/月です。詳細はユニバーサルサービス料はこちら 、電話リレーサービス料はこちらをご確認ください。(2023年4月1日現在)。
【ユニバーサルサービス料について】
ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。ユニバーサルサービス支援機関(一般社団法人電気通信事業者協会)が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、ユニバーサルサービス支援機関による番号単価の変更にあわせて見直します。
【電話リレーサービス料について】
電話リレーサービス料は、電話リレーサービス(聴覚障がい者等の電話による意思疎通を手話等により仲介する)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。電話リレーサービス支援機関(一般社団法人電気通信事業者協会)が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額です。 - 「ひかり電話」のご利用には、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」「フレッツ 光マイタウン ネクスト」 、または一部の「コラボ光」のいずれかのご契約、料金が必要です。なお、「フレッツ光」「コラボ光」が廃止された場合は「ひかり電話」も同時に廃止になります。
- 「フレッツ 光ライト」は、2023年3月31日に新規申込受付を終了いたしました。また、2025年3月31日をもってサービス提供を終了いたします。
- 停電時は利用できません。
- 0039等の電気通信事業者を指定した発信等、一部かけられない電話番号があります。
- ひかり電話のご利用には、別途工事費が必要です。
- 月額利用料に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料2.2円/月および、電話リレーサービス料が必要となります。〔追加番号(オブション)も同様です〕
- BB exciteの場合。2018年5月1日現在の料金です。
-
- ひかり電話をご利用でないお客さまは、ホームゲートウェイ(本体)機器がレンタル(有料)となります。レンタル(有料)には、「低価格プラン」(月額レンタル料275円(解約金あり))と「標準プラン」(月額レンタル料495円(解約金なし))があります。
- 「低価格プラン」は、ご利用開始月から24ヵ月目の末日までに解約された場合は、解約金2,200円をお支払いいただきます。ただし、「フレッツ光」および「コラボ光」 の解約と同時に「ホームゲートウェイ」レンタルを解約する場合、もしくは「ホームゲートウェイ」レンタルの解約と同時に「ひかり電話」を契約する場合については本解約金はかかりません。
- OCN モバイル ONEの場合のご利用料金です。プロバイダーとの契約・料金が別途必要です。詳細は以下よりご確認ください。
料金のご案内について - ご利用にはSIMカードを挿し込める端末が必要です。
- インターネットのご利用にはプロバイダーとの契約料金が必要です。
- フレッツ光の契約料880円・工事費が別途必要です。
フレッツ光×Wi-Fi
おすすめ組み合わせ例
- 「光はじめ割」(1・2年目)適用時の金額です。
本割引を解約された場合は解約金(~4,400円)が必要です。ただし、割引適用期間の満了月およびその翌月、翌々月に解約される場合は、本割引の解約金は発生しません。その他、解約金に関しましては、以下をご確認ください。
「光はじめ割」について - ご利用にはSIMカードを挿し込める端末が必要です。