リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2013.04.01
連載ネットの知恵袋 Wi-Fi
Q. スマートフォンって何ですか?

最近、スマートフォンという言葉をよく耳にします。スマートフォンとは、他の携帯電話とどこが違うのですか?
A. 携帯電話とパソコンの両方の機能を持っています

※この記事は2013年4月1日現在の情報です。

NEW最新記事

Web3.0(Web3)とは何か? 基本の解説とその未来 現...
テクノロジー/2025.04.25

10G(ギガ)回線がおすすめな人とは? 利用するために必要な...
ライフスタイル/2025.03.28

Wi-Fi7とは? これまでのWi-Fiとの違いや活用シーン...
PC・スマホ/2025.03.28

メタバースの始め方とは? 準備するものやできること
テクノロジー/2025.02.27

「ストリーミング」とは? 「ダウンロード」との違いやメリット...
テクノロジー/2025.02.27

インターネットの回線速度が遅いと感じたら? 原因や対策を解説
PC・スマホ/2025.01.30
スマートフォンとは、パソコン向けのWebサイトや文書ファイルの表示、電話やメールの送受信ができる「高機能な携帯電話機」です。
スマートフォンは、これまであまり普及していませんでしたが、iPhoneの登場やWindows Mobile(ウィンドウズ モバイル)を採用する機種が増えたことで、ノートパソコンの代用として利用する人も増えています。
スマートフォンの特長
スマートフォンは次のような特長を持っています
スマートフォンと携帯電話の違い
携帯電話でもインターネットは閲覧できますが、限界があります。 しかしスマートフォンを使うと、インターネットのいろいろなサービスをパソコンのように利用でき、とても便利です。 また、Excel・Word・PDFなどのデータを添付して送ることができるので、メールに書類を添付しておけば、外出先などですぐに見ることができます。
スマートフォンはパソコンに近い機能を搭載し、インターネットやメール、音楽や動画と幅広く利用できます。 自分が利用したい機能を基準に、選んでみてくださいね。