リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2014.10.17
連載ネットの知恵袋 インターネット
Q. お気に入りのお店や、欲しい情報をメールでゲットしたい

セールやおいしいお店の情報をイチ早く手に入れたいのですが、何か良い方法はありませんか?
A. メールマガジンで情報の収集をしましょう

※この記事は2014年10月17日現在の情報です。

NEW最新記事

Web3.0(Web3)とは何か? 基本の解説とその未来 現...
テクノロジー/2025.04.25

10G(ギガ)回線がおすすめな人とは? 利用するために必要な...
ライフスタイル/2025.03.28

Wi-Fi7とは? これまでのWi-Fiとの違いや活用シーン...
PC・スマホ/2025.03.28

メタバースの始め方とは? 準備するものやできること
テクノロジー/2025.02.27

「ストリーミング」とは? 「ダウンロード」との違いやメリット...
テクノロジー/2025.02.27

インターネットの回線速度が遅いと感じたら? 原因や対策を解説
PC・スマホ/2025.01.30
自分からセールやおいしいお店の情報を探さなくても、メールマガジンの購読を希望登録しておけば発信元からさまざまな情報が送られてきます。 たとえば、通販会社のメールマガジンなら、商品のセール情報や購読者限定の企画などを知らせてくれます。 また、お気に入りのWebサイトがメールマガジンを配信していれば更新の情報などを知らせてくれので、メールマガジンを上手に活用すると効率よく情報の収集ができますよ。
メールマガジンの購読を希望登録する際に、メールアドレスだけでなく名前や住所などの情報の登録が必要なことがあります。 登録方法については配信元である通販会社やお気に入りのWebサイトなどへ確認しましょう。
また、メールマガジンは購読するだけでなく、趣味の内容などのメールマガジンを個人で配信することもできます。 メールマガジンを配信するにはいくつかの会社が提供している『メルマガ配信スタンド』と呼ばれるサービスを利用するといいですよ。 「私もメールマガジンを配信してみたい!」という方は、インターネットでメルマガ配信スタンドを検索してみてくださいね。