リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
公開日:2012.10.26
連載ネットの知恵袋 Wi-Fi
Q. リビングにあるレコーダーに録画した番組を寝室などで見ることができますか?
リビングにあるレコーダーに録画した番組を寝室などで見たいときは、わざわざレコーダーを持っていって見ています。
レコーダーを運ぶのは面倒なので、何かよい方法はないでしょうか?
A. DLNAに対応した機器を利用しましょう
※この記事は2012年10月26日現在の情報です。
NEW最新記事
「生成AI」とは? 従来のAIとの違いや便利な使い方と注意点
テクノロジー/2024.12.25
PCを自作するメリットや手順とは? 初心者向けに注意点を解説
PC・スマホ/2024.11.28
コネクテッドTV(CTV)とは? YouTubeなどをテレビ...
ライフスタイル/2024.11.28
Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30
XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
OBSの使い方をわかりやすく解説! ダウンロードから配信・録...
ホビー/2024.10.09
レコーダーに録画したお気に入りの番組は、好きな場所で見たいですよね。
お気に入りの番組は、DLNAに対応した機器同士を有線接続や無線接続で接続する設定を行なうと寝室などで視聴できます。
DLNAとは「Digital Living Network Alliance(デジタルリビングネットワークアライアンス)」の略称で、異なるメーカー同士でもDLNAのロゴを取得した製品は相互に接続を行なうことができます。
少し前まではDLNAに対応した機器が少なく、機器同士を繋げるのは難しかったのですが、最近はDLNAに対応した機器が増えており、設定も比較的簡単になりました。設定をされる際は、取扱説明書の手順に沿って操作をしてくださいね。
DLNAに対応した製品は、レコーダーやテレビの他にもHDD(ハードディスクドライブ)や、パソコンをDLNA機器として利用できるソフトウェアなども 販売されています。対応機器を販売しているメーカーによっては搭載されている機能が異なることがありますので、 購入の際には事前に確認してくださいね。