リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2017.12.18
連載主婦におススメ! インターネット活用法
vol.03
インターネットのブログやゲームで趣味の世界を広げよう

インターネットは仕事や家事のお役立ちだけでなく、自分の趣味を追求したり、新たな楽しみを見つけるのにも一役買います。今回は、インターネットならではの交流が広がる「ブログ」と、ちょっとしたすき間時間を埋められて気分転換にもなる「ゲーム」をピックアップ。始め方や遊び方のコツを紹介します♪
1ブログの醍醐味はコレだ!

芸能人や作家等、有名人でなくても情報発信ができるのが、インターネットのいいところ。旅行やお出かけで撮った写真、お料理やお菓子づくりのレシピ等、趣味の成果を誰かに見てほしいと思うなら、ブログで発表してみませんか? 趣味の世界がぐーんと広がりますよ。
ブログの楽しみの一つはコメント機能。自分のブログに読者からコメントをもらうこともあれば、お気に入りのブログにコメントを残すこともできます。ほかのブログの記事を自分の記事で紹介するときには、ブログ特有の機能「トラックバック」を。これはほかのブログの記事を紹介したときにそのブログの管理者に、参照した記事のURLや内容を集約したものをお知らせして、相互リンクを貼る機能です。
コメントで自分の知らない耳ヨリ情報を教えてもらうこともありますし、トラックバックでアクセスが増加し、同じカテゴリーに興味を持つ人との交流が増えることも。趣味が近い人との相互交流こそが、ブログの醍醐味といえます♪
2ブログの始め方

ブログの立ち上げはとっても簡単! 無料ブログを提供しているサイトにアクセスし、表示される画面にしたがって操作していくだけで開設できちゃいます。デザインや表示内容も、直感的な操作でカスタマイズできます。更新は、パソコン、スマートフォン、タブレットのいずれからでもOK!
ブログの内容は、日々の暮らしを綴る日記風のものから、かわいいペットの写真を載せているもの、料理やハンドメイド雑貨をテーマにしたもの、好きな芸能人の情報を追いかけているもの......などなど、はっきり言って何でもアリ。時事ネタに自分の意見を加えて発表したり、仕事効率化や生活の知恵等、ちょっとしたお役立ち情報で人気を得ている人もいます。「ねえねえ、知ってる?」とほかの人に教えてあげたくなるような、あなたの得意分野を思いっきり表現してくださいね♪
より機能的なブログにしたいなら、ブログパーツを入れてみましょう。「アクセスカウンター」「天気予報」「レシピ」等、サイドバーにさまざまなメニューを入れて、読者に情報を提供することができます。中にはアフィリエイト広告を、ブログパーツとして表示できる場合も。上手に使えば、ちょっとしたおこづかいを稼ぐこともできちゃいますよ!
3なつかし系からオンライン系まで ゲームの始め方

「モノを書くのは苦手だし、ブログは続けられそうにない......」というあなたには、サクッと楽しめるゲームはいかが? インターネット上にはいろんなゲームがあります。囲碁や将棋、パズル等、なつかしいゲームからロールプレイングゲーム、シューティングゲームといった本格派まで! Yahoo! JAPANやGoogle等の検索サイトで遊びたいゲームの種類や名前を検索してみましょう。
インターネットなら、ほかの場所にいる人と一緒に遊べる「オンラインゲーム」も楽しめます。同じゲームサイトに接続すれば、遠く離れたところにいる人とも、リアルタイムで遊ぶことができるんですよ♪
4インターネットでゲームをスムーズに楽しむコツ

ゲームの動作環境は、パソコンのOS やブラウザーによって若干対応状況が異なります。インターネット上のゲームを動作させるために、よく使用されているのが「Java」というプログラム言語やソフトウェア。最新版がないと、快適に動作しないこともありますので、画面右下に「新しいバージョンのJavaがインストール可能になりました」というアラートが出たら、クリックしてインストールを完了しましょう。
インターネット上のゲームには、無料のものも有料のものもあります。中には、ゲーム提供サイトへの登録は無料でも、ゲームを遊ぶときには有料という場合も。ゲームを始める前には、利用規約や動作要項を必ず確認してくださいね。
ブログやオンラインゲーム上で交わされる、インターネット独自のコミュニケーションはとても新鮮。一歩踏み出すことで、新しい世界の扉が開くかもしれませんよ。

NEW最新記事

インターネットの回線速度が遅いと感じたら? 原因や対策を解説
PC・スマホ/2025.01.30

「生成AI」とは? 従来のAIとの違いや便利な使い方と注意点
テクノロジー/2024.12.25

PCを自作するメリットや手順とは? 初心者向けに注意点を解説
PC・スマホ/2024.11.28

コネクテッドTV(CTV)とは? YouTubeなどをテレビ...
ライフスタイル/2024.11.28

Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30

XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
Wi-Fiを使うには? 自宅でWi-Fiに接続する方法と機器...
PC・スマホ/2024.04.10