リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2015.12.04
連載ネットの知恵袋 パソコン機器
Q. 無線LANルーターを変更したらプリンターに接続できなくなりました

無線LANルーターを買い替えたところ、無線LANで接続していたプリンターが使用できなくなりました。どうしたらいいですか?
A. プリンターの接続先設定を変更しましょう

※この記事は2015年12月4日現在の情報です。

無線LANルーターを買い替えると、パソコンやスマートフォンなどの端末を新しい無線LANルーターのネットワークに接続するように設定を変更しますよね。同じようにプリンターも設定の変更をする必要があるんですよ。
プリンターの接続先を新しい無線LANルーターのネットワークに変更すると、今までのようにプリンターを使用できるようになります。
プリンターの接続先設定を変更する方法は製品により異なりますので、取扱説明書を確認するかメーカーまで問い合わせてくださいね。