リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2014.11.28
連載ネットの知恵袋 パソコンの操作
Q. パソコンの時刻が遅れて表示されています

最近パソコンの画面右下の時刻が遅れて表示されています。正しい時刻にするにはどうすればいいのでしょうか?
A. 日付と時刻の設定を見直しましょう

※この記事は2014年11月28日現在の情報です。

パソコンの時刻が遅れていると正確な時刻がわからないだけでなく、インターネット上のサービスを使用する際にエラーが生じることがあります。 時刻を直接入力して設定する手動設定で調整することもできますが、使い続けているうちに数分ずれてしまいます。 そのためパソコンの時刻をインターネット時刻サーバーと同期させ自動的に設定変更しましょう。
設定方法は次のとおりです。
【設定方法】
もし、手順4で[今すぐ更新]をクリックした際に同期中にエラーが発生した旨のメッセージが表示された場合は、インターネット時刻サーバーとの通信の混雑で、エラーが表示された可能性が考えられます。再度、[今すぐ更新]をクリックするか、ほかのインターネット時刻サーバーを選びましょう。