リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2014.09.12
連載ネットの知恵袋 インターネット
Q. インターネットでラジオって聴けるのですか?

友達がインターネットでラジオを聴いていると言っていました。インターネットでもラジオが聴けるのですか?
A. インターネット回線を使ってインターネットラジオが聴けます

※この記事は2014年9月12日現在の情報です。

インターネット回線で配信されるコンテンツを専用のアプリケーションやWebサイトを使って聴くことができます。インターネットに接続できる環境とパソコンやスマートフォンなどの端末があれば放送を視聴できるんですよ。
画面があるラジオだからこそ
インターネットラジオはパソコンやスマートフォンなどを利用するため、放送中の曲名やアーティスト名が画面に表示されます。そのため、気になったアーティストに関する詳細な情報をすぐにインターネットで検索できるんです。
音楽だけではありません
音楽だけではなく、波の音などのヒーリングサウンド、昔話、ニュースや語学学習など豊富なジャンルのコンテンツが配信されており、さまざまな場面で活用できます。海外で放送されているチャンネルも視聴でき、洋楽がお好きな人や外国語を勉強したい人にもおすすめです。