リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2014.10.24
連載ネットの知恵袋 インターネット
Q. 自分のブログでほかの人のブログ記事を紹介したい

同じ趣味の人のブログで、面白い記事を見つけました。自分のブログでその記事を紹介したいのですが、どうしたらいいですか?
A. トラックバックを利用しましょう

※この記事は2014年10月24日現在の情報です。

NEW最新記事

Web3.0(Web3)とは何か? 基本の解説とその未来 現...
テクノロジー/2025.04.25

10G(ギガ)回線がおすすめな人とは? 利用するために必要な...
ライフスタイル/2025.03.28

Wi-Fi7とは? これまでのWi-Fiとの違いや活用シーン...
PC・スマホ/2025.03.28

メタバースの始め方とは? 準備するものやできること
テクノロジー/2025.02.27

「ストリーミング」とは? 「ダウンロード」との違いやメリット...
テクノロジー/2025.02.27

インターネットの回線速度が遅いと感じたら? 原因や対策を解説
PC・スマホ/2025.01.30
トラックバックとはブログの機能のひとつで、自分のブログに他のブログのリンクを貼った際にそのブログの管理者へリンクを貼ったことを通知する機能のことです。 参照した記事のURLや内容を集約したものが送信されます。
トラックバックを使う理由
ただリンクを貼るだけでは記事を紹介された側のブログ管理者は、誰がどのような記事の中で自分のブログを紹介しているのかわかりません。 そのため、参照されたURLや内容を自動で知らせるトラックバックを使います。
また、トラックバックを使えば記事を紹介した側・記事を紹介された側の両方のブログからそれぞれのブログへ移動できるようになるので、アクセス増加につながります。 その結果、同じ傾向のブログに興味を持つ人との交流の機会が増えることもあります。
ほかの人のブログで気になった記事を自分のブログに載せてみたいと思ったときは、トラックバックを使ってみてくださいね。