リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2010.11.19
連載ネットの知恵袋 パソコン機器
Q. デジタルフォトフレームって何ですか?

家族からデジタルフォトフレームを買って欲しいといわれました。デジタルフォトフレームって何のこと?
A. デジタル写真用のフォトフレーム(写真立て)のことです

※この記事は2010年11月19日現在の情報です。

最近はデジタルカメラで写真を撮ることが多いかと思います。その写真を印刷せずにデジタルフォトフレームに表示させて写真立てのように利用できることから、人気が高まってきている商品です。
デジタルフォトフレームの使い方
デジタルカメラで撮った写真や、パソコンに保存している写真をメモリーカードに移し、そのメモリーカードをデジタルフォトフレーム本体に挿し込むだけで、すぐに写真を見ることができます。 多くの機種では、スライドショー機能やカレンダーと写真を同じ画面で表示できる機能がありますので、普通の写真立てとは違った楽しみがあります。
また、動画の再生が可能な機種もあり、単なる写真立てとして使うにはもったいないぐらいです。 もちろん、自分が選んだ写真だけ表示することもできますよ。
プレゼントとして
デジタルフォトフレームはプレゼントとして使われることが多いのも特徴で、離れて住んでいる家族へ贈ったり、出産の内祝いのお返しとして贈ったりと用途はさまざまです。 プレゼントとしてデジタルフォトフレームをもらえると嬉しいですよね。
メーカーによっては、デジタルフォトフレームと一緒にプレゼントしたい写真の入ったメモリーカードを箱に入れても、再梱包しやすいように工夫されているものもあります。 購入する際には、このような点も確認してみてくださいね。