リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
審査22-956-1
公開日:2018.10.12
連載ネットの知恵袋 パソコン機器
イヤホンからヘッドホンに買い替えようと思うのですが、たくさんの種類があってどれを選べばいいのか分かりません。
ヘッドホンは「外側のカバー(ハウジング)」と「装着方法」の違いで分けられます。
「外側のカバー(ハウジング)」は主に「密閉型(クローズド型)」と「開放型(オープンエアー型)」、「装着方法」は「オンイヤー」と「オーバーイヤー」の2種類に分けられます。
それぞれの形状のメリットとデメリットは下記の図のとおりです。
また、ヘッドホンの音質は、本体の形状のほかにヘッドホンに使用されている部品のスペックが影響します。 好みの形状のヘッドホンが決まったら、次はスペックに注目してみましょう。
一般的にヘッドホンのスペックは、商品パッケージの側面や裏面に記載されています。
音質にこだわりたい場合は、「再生周波数帯域」の数値を見てハイレゾに対応しているかどうかを確認します。
「ハイレゾ」とは「ハイレゾリューション」の略で、CDよりも広い音域を扱える音源(音楽)のことです。
一般的なヘッドホンよりも再生周波数が広く、40000Hz以上の高域の再生が可能なものを「ハイレゾ対応ヘッドホン」といいます。
ハイレゾ対応の再生機器やヘッドホンを組み合わせると、より音質のいい音楽を聴くことができますよ。
なお、ヘッドホンがハイレゾ対応でも、再生機器がハイレゾ対応ではなかったり、音源(音楽)がハイレゾではない場合は、その性能を発揮できないので注意しましょう。
そのほかにも外部のノイズ(雑音)を軽減してくれる「ノイズキャンセリング機能」や、ヘッドホンと再生機器を無線で接続する「ワイヤレス機能」が備わっているヘッドホンもあります。
ヘッドホンは「形状」や「音質」によって価格が異なります。ヘッドホンを選ぶ際は、家電量販店で実際の装着感や、いつも聴いている音楽の聴こえ方を試聴して確かめ、予算に合った自分のお気に入りを見つけてくださいね。
※この記事は2018年10月12日現在の情報です。
リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
審査22-956-1
Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30
XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
OBSの使い方をわかりやすく解説! ダウンロードから配信・録...
ホビー/2024.10.09
10G(ギガ)光回線が必要な理由とは? おすすめユーザーと速...
ライフスタイル/2024.09.30
SaaS・PaaS・IaaSとは? 特徴やメリットを解説! ...
テクノロジー/2024.08.29
「ラグい」とは? 今さら聞けない「ラグ」の意味・原因と対策を...
PC・スマホ/2024.07.30
ヘッドホンはメーカーごとにデザインや音の特徴があるため、家電量販店で実際に試聴した方が自分の好みを見つけやすいのですが、ヘッドホンがたくさん並んでいるとすべてを試聴するのも難しく、どのように選べばいいか悩みますよね。
ヘッドホンを選ぶうえで注目したい点は【形状】【音質】の2点です。
この2点を目安に欲しいヘッドホンをいくつかに絞ることできれば、商品を選ぶときに悩まずにすむかもしれません。
ここでは【形状】【音質】についてご紹介しますね。