リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2018.09.03
連載お隣さんの◯◯事情
vol.19
お隣さんの「光熱費」事情
何かと気になる「お隣さん」の◯◯事情。
今回は『光熱費』に関して、意見を聞いてみました。
チエネッタ編集部が選んだベストコメントはこちら!

「電力会社のアプリをとって料金をチェックできるようにしている」
(大阪府・26歳)
その他の珍回答をご紹介・・・
●「夏、エアコンの設定温度を上げてエコをと思っても、翌日には夫が勝手に戻していて......連日、そのやりとりの繰り返しでした」(東京都・42歳)
●「お風呂のお湯を節約したくて、一定量までしか湯船にお湯をはらないようにしたら、夫の後で私が入る時にはお湯がほぼない状態に......」(広島県・29歳)
●「グリーンカーテンを作ろうとゴーヤを植えましたが、うまく葉っぱが増えずスカスカになり、まったく日差しを防ぐことができませんでした」(千葉県・44歳)
今回取得したアンケートはこちら。
光熱費を下げるために工夫をした際の印象に残っているエピソードはありますか?

- 調査時期:
- 2018年5月24日〜2018年5月25日
- 調査対象:
- マイナビニュース会員
- 調査数:
- 「光熱費に関するアンケート」 N=300(20〜40代 既婚女性)
- 調査方法:
- インターネットログイン式アンケート

NEW最新記事

Web3.0(Web3)とは何か? 基本の解説とその未来 現...
テクノロジー/2025.04.25

10G(ギガ)回線がおすすめな人とは? 利用するために必要な...
ライフスタイル/2025.03.28

Wi-Fi7とは? これまでのWi-Fiとの違いや活用シーン...
PC・スマホ/2025.03.28

メタバースの始め方とは? 準備するものやできること
テクノロジー/2025.02.27

「ストリーミング」とは? 「ダウンロード」との違いやメリット...
テクノロジー/2025.02.27

インターネットの回線速度が遅いと感じたら? 原因や対策を解説
PC・スマホ/2025.01.30
あなたのお気に入りリスト


Wi-Fiを使うには? 自宅でWi-Fiに接続する方法と機器...
PC・スマホ/2024.04.10