リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2018.03.08
連載女性たちのホンネをリサーチ
vol.17
失敗したくない!卒園式・卒業式の準備

3月に入り、子どもの卒園式・卒業式に参加する主婦の皆さんも多いのでは?
門出をお祝いする大切な日ですから、計画をしっかりと立てて、思い出に残る一日にしたいですよね。どんな準備をしたらいい?当日は何を着るのが正解なの?気合いたっぷりの主婦の皆さんに役立つエピソードを集めました!
Q1.卒園式・卒業式前に準備しておいた方がいいと感じたものは何ですか?

Q2.卒園式・卒業式は誰と参加しましたか?


旦那さんの参加率が高いことに驚きです!たとえ仕事で忙しくても、卒園式・卒業式には立ち会いたい......!と休暇を取られる親心、尊敬します(涙)。意外だったのは、おじいちゃん・おばあちゃんの参加が少なかったこと。同居している場合はもちろん、別々に暮らしていても駆けつける人が多いかと思っていたのですが......。
Q3.卒園式・卒業式で驚いた、感動した等のエピソードがあれば教えてください。
<驚いたエピソード>
(子どもの服装に関して)
・小学校の卒業式で袴の女の子がいてかわいかった
・最近は小学校で袴を着る子どもが多い

ニュース等でも話題になっていましたね、小学校卒業式での袴の着用。会場でもひと際目立ちそうですね!子どもが自ら希望する場合もあるのでしょうが、自分の学生時代を思い出した親御さんが「着せたい!」と思われるのかも。ただ、地域や学校によってはいろいろな理由から禁止しているところもあるそうなので、その点は気をつけた方がよいかもしれません。
(保護者の服装に関して)
・真っ赤なスーツのママさんがいた
・ジーンズ姿のご夫婦がいた
・ご夫婦とも美容師をされている方のスタイルが、すごく「キマって」いた
・秋ごろから「着物?何色?」と母親同士で調整していたのが驚きでした!

さすがにジーンズは、カジュアル過ぎるかも......。また、他の人と違っていて目立つことは悪いことではありませんが、卒園式や卒業式の主役は、あくまで子ども。TPOに合わせた服装を心がけたいものです。
<感動したエピソード>
(子どもたちの姿を見て)
・卒園式で我が子が号泣するとは思わなかったのでそれを見て感動した
・子どもたちの呼びかけや歌は、いろんなことを思い出してグッときました
・大きくなったなぁという姿を見ただけでもう......

これまでの喜びや苦労を思い返すと、感動しちゃいますよね......!卒園式・卒業式は、子どもの門出でもあり、両親が子どもの成長を実感できる場でもあるので、できるなら夫婦揃って参加したいところ(Q2.参照)です。
(保護者や先生の様子を見て)
・保護者会の会長の挨拶が子どもの成長を振り返るような内容で共感して思わず涙が
・泣いている先生がいらっしゃって、もらい泣きしそうになった
・担任から子どもたちへ贈る、手書きの色紙メッセージを見て感動した

わんぱくな子どもたちと向き合ってきた先生にとっても、たまらない日でしょうね......!皆さん、当日は先生に感謝の気持ちも伝えましょうね!
【本日のなるほど総括】大切な場はTPOをわきまえて参加すべし!

卒園式・卒業式は、子どもはもちろん出席する人たちにとって記憶に残る大切な日。でも、あくまで主人公は親ではなく子どもです。後々、子どもたちにとって「思い出したくない記憶」として残ってしまわないよう、先輩ママにリサーチするなどして、準備万全で当日を迎えましょう。
- 調査時期:
- 2018年1月24日〜2018年1月29日
- 調査対象:
- マイナビニュース会員
- 調査数:
- 「卒園式・卒業式に関するアンケート」N=177(20〜40代、既婚女性、子ども有限定)
- 調査方法:
- インターネットログイン式アンケート

NEW最新記事

インターネットの回線速度が遅いと感じたら? 原因や対策を解説
PC・スマホ/2025.01.30

「生成AI」とは? 従来のAIとの違いや便利な使い方と注意点
テクノロジー/2024.12.25

PCを自作するメリットや手順とは? 初心者向けに注意点を解説
PC・スマホ/2024.11.28

コネクテッドTV(CTV)とは? YouTubeなどをテレビ...
ライフスタイル/2024.11.28

Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30

XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
大切な我が子の晴れ姿、子どもの洋服や記録用のカメラなど、準備しておきたいですよね!......が、しかし!一番票が多かったのは「自分の服装」という結果に(笑)。場に合わない服装を選んでしまうと、せっかくの思い出が台無しになりかねないですもんね。その気持ち、分かります!