リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
公開日:2018.02.15
連載女性たちのホンネをリサーチ
vol.09
知りたい!今ドキのご近所付き合い事情
昔はよくあったご近所付き合いや地域の集まり。いつからか希薄になり、最近では隣人の顔や名前を知らないという人も......!?今ドキのご近所付き合いの"フツウ"とは?主婦の皆さんに意見を伺いました。
Q1.現在、どれくらいのご近所付き合いがありますか?
「まったくない」という人が4分の1も。普段の生活に支障がないと言ってしまえばそれまでですが、なんだかさびしい気もしますね。少数派になってしまった、「よくある」「まぁまぁある」と答えていただいた方に、普段どんな形でご近所付き合いをしているのかも聞いてみました。
Q2.ご近所の人とどんなお付き合いをしていますか?
やはり、あいさつや会釈をするという方が多いようですね。また、数は少ないながら、一緒に買い物や旅行に出かける方もいて、なんだか微笑ましい。それだけ気の合う方がご近所に住んでいるなんてうらやましい限りですね!ご近所付き合いも、適度な距離感を保ちつつストレスフリーに過ごせればいいのですが、どこに落ちているかわからないのがトラブルの種。ご近所付き合いの中で、こんなトラブルに巻き込まれた!という方も少なくないようです。
Q3.勘弁して!ご近所トラブルいろいろ
●自治会の班長をしていたときに「分別ができていないゴミが出されている」と近所の人に早朝から呼び出され、分別をさせられた。
●もう引っ越してしまったのですが、ごみステーションの向かいの家の人が、ゴミの出し方のルールに厳格な人でした。でも、その人のおかけで当時は、きれいに保たれていたんですけどね。
たとえ、憎まれ役や面倒な役になったとしても、そういう方がいてこそ地域のマナーやルールは保たれるのかもしれません。いなくなったときに初めて分かる、ありがたさ。本当は地域のみんなが気を付けながら、ルールを守れればいんでしょうけどね。
●家のまわりに犬のフンが落ちていることがある。ペットを飼うなら、責任をもって片付けるべきだと思う。
●近所にペットの鳴き声がいつもする家がある。なんとかしてほしいと思いながら、もめ事になるのが怖くて何も言えない。
ゴミに関するトラブルに続いて、こちらペットにまつわるご意見も多く集まりました。ペットを飼っていることで、ご近所付き合いがあるでしょう。ただ、いくら動物が好きでも、フンの問題や鳴き声は気になるもの。まして、ご近所に住んでいる人がみんな動物好きとは限りませんよね。「私の家の◯◯ちゃんはしつけもしっかりしているから大丈夫のはず」と過信するのではなく、冷静に見直してみると気付くことがあるかもしれません。さて、ここまでは「定番」と言えるご意見を紹介してきましたが、中にはご近所関係で珍しい体験をされた方も......。
●隣の家の人が急に高い塀を作り、1軒だけ孤立している。
いったい何があったのでしょう、私、気になります。もともと塀の高い家ならともかく、急に高くするなんて、よほど家の中を見られたくないことがあるのでしょうか......。もちろん、プライバシーの保護は大切なことですが、行き過ぎてしまうと、周囲に不信感を与えてしまいますよね。
●マンションに住んでいたとき、知らない男が深夜に自宅玄関のドアを開けて入ろうとしてきた。私と10秒ほど見つめ合った後、男は無言で去っていきました。泥棒かと思い身の危険を感じた私は、恐怖で声も出ず......。念のため警察に通報したところ、結局上の階の住人だったことが判明。その後、その人からは特に謝罪もなく......。せめて謝ってほしい!
怖い!怖い!!怖すぎる!!! 想像するだけで身の毛もよだちます。たとえ昼間でも自分の家に知らない男が入ってきたら怖いのに、真夜中だなんて! 間違いに気付いた相手も気が動転してしまい、何もできなかったのかもしれませんが、一言、謝罪には来てほしいものです(笑)。ただ、1つ気になったのは、「ドアを開けて」ということは、施錠されていなかったのでしょうか。それは別の意味で怖い!今回は間違いでよかったですが、もし本当の泥棒だったら......不幸中の幸いだと思った方が、いいかもしれませんね。皆さんもお家には必ず施錠をしましょう!
【本日のなるほど総括】まずはあいさつから始めてみましょう!
「ご近所付き合いなんて堅苦しいだけだからいらない」と思う人や、また、ご近所さんと仲良くしたいと思っても、どこまで距離感を詰めていいのか分からないという方もいらっしゃるでしょう。まずは、あいさつから始めてみてはいかがでしょうか?
あいさつをされて嫌な人はそういないはず。最初のうちは相手が返してくれないことがあっても、今後のトラブル防止だと思って怠らないで。顔を合わせるうちに自然と距離感が見えてくるはずです!
NEW最新記事
「生成AI」とは? 従来のAIとの違いや便利な使い方と注意点
テクノロジー/2024.12.25
PCを自作するメリットや手順とは? 初心者向けに注意点を解説
PC・スマホ/2024.11.28
コネクテッドTV(CTV)とは? YouTubeなどをテレビ...
ライフスタイル/2024.11.28
Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30
XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
OBSの使い方をわかりやすく解説! ダウンロードから配信・録...
ホビー/2024.10.09
ゴミの分別問題は、指摘する方、指摘される方、両方含めてこの他にもたくさんご意見をいただきました。ゴミの問題って、中には何も考えずに捨ててしまう人もいると思うのですが、多くの場合、「地域によってゴミの分別のルールが違う」ことが多いのではないでしょうか。自治会の役員の方など、ゴミのチェックをしないといけない立場の方も大変ですね。でも、中にはこんな意見をお送りいただいた方もいらっしゃいました。