チエネッタ

presented by NTT西日本

文字サイズ

公開日:2018.08.10

連載ネットの知恵袋 パソコン機器

Q. ワイヤレスイヤホンって有線のものとどう違うの?

写真:ワイヤレスイヤホンって有線のものとどう違うの?

スマートフォンで使うイヤホンを買い替えようと思っています。最近、街中でコードのついていないイヤホンをつけた人をよく見かけますが、有線のイヤホンとはどう違うのでしょうか?

A. イヤホンのコードをスマートフォンなどの端末に繋ぐ必要がないためさまざまな利点があります

最近は家電量販店や街中でワイヤレス(無線)イヤホンを見かけますよね。ワイヤレスイヤホンは「Bluetooth(ブルートゥース)イヤホン」とも呼ばれ、Bluetooth(※)という無線通信規格を利用した機器で、スマートフォンのイヤホンジャックに繋がずに音楽を聴いたり通話ができます。

ワイヤレスイヤホンの種類や特徴は次のとおりです。

【種類】

ワイヤレスイヤホンは主に2つの種類が市販されており、どちらも「ペアリング」という通信設定を行なうことによってスマートフォンで使えるようになります。

【完全独立型ワイヤレスイヤホン】コードを一切使用しないタイプ 【左右一体型ワイヤレスイヤホン】左右のイヤホン部分がコードで繋がっているタイプ

【特徴】

ワイヤレスイヤホンを使うと、こんな状況で便利になるんですよ。

【自宅】ハンズフリーで音楽を聴きながら家事をこなしたり、お茶を楽しみながら通話ができます。 【通勤・通学】ワイヤレスなので満員電車の中でコードが人にひっかかることがありません。また、イヤホン本体に操作機能があれば、スマートフォンを取り出さなくても操作可能です。

【運動中】ジョギングやダンスなど激しい運動中でもコードが絡まる心配がありません。 【入浴中】防水タイプのワイヤレスイヤホンなら、音楽を聴いたり通話をしながら入浴することができます。

ワイヤレスイヤホンは有線イヤホンに比べて以下の点で不便な場合があります。

・ワイヤレスイヤホンは充電が必要です。充電が切れてしまうと使えません。充電する方法は、専用のケースに入れたり、micro USBをイヤホンにつなぐものなどがあります。 ・スマートフォンとイヤホンがBluetoothの電波で通信を行なうため、周囲の電波状況によってはノイズが入りやすくなります。そのため、有線イヤホンと比べて音質が劣化することがあります。

・Bluetoothは2.4GHz帯の電波を使用しています。そのため、同じ2.4GHz帯の電波を使用している電子レンジや電気シェーバーの側で使うと、電波の干渉により音が途切れることがあります。 ・完全独立型ワイヤレスイヤホンはコードがないため、耳から外れてしまうと場所によっては見つけづらいことがあります。

このように、ワイヤレスイヤホンには便利な点と不便な点があります。
また、イヤホンによっては通話専用で音楽を聴くことができないもの(※)もあります。

購入する際はお持ちのスマートフォンがBluetoothに対応しているかどうかを取扱説明書やメーカーに確認のうえ、ご自身の生活環境や利用目的に合ったものを探してくださいね

また、家電量販店の店舗によっては、ご自身のスマートフォンと接続して試聴したり、操作を試したりすることができる場合がありますので活用してみてください。

※Bluetoothや通話専用のイヤホンについては、以下の記事をご覧ください。
■ネットの知恵袋 Q.Bluetoothって何ですか?
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_wi-fi14.html

※この記事は2018年8月10日現在の情報です。

「インターネット回線」を見直してみませんか? 「インターネット回線」を見直してみませんか?

リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。

審査22-956-1

チエネッタ編集部

チエネッタ編集部

インターネットを楽しく・便利に使うための情報を発信しています。Wi-Fiを使った節約術や、パソコンの便利な操作方法など、暮らしに役立つ「チエ」と、会話を盛り上げる「ネタ」をお届けします。
運営会社:NTT西日本

審査22-690-1

こちらもおすすめ

あなたのお気に入りリスト

あなたが最近読んだ記事