リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2019.01.10
連載あなたを守るセキュリティー講座
vol.27
はじめが肝心!スマホデビュー 子どものために親がすべきこと

今やスマホを持っているのが当たり前の社会。でも、お子さまがスマホを持つことに不安を覚えている方もいらっしゃいますよね。
「便利で楽しい」の裏にさまざまな危険が潜んでいるのは事実。子どもが正しく楽しくスマホを使えるように大人が環境を整えてあげることが大切です。
例えばこんなことが...
スマホ世代の子どもに起こる危険なこと
・SNSやプロフィールサイト、チャットアプリなどで個人情報を不用意に公開してしまい、悪意ある第三者につけ入られ事件に巻き込まれる
・わいせつ画像や犯罪を引き起こすキッカケとなる情報がのっているサイト、アプリに興味本位でアクセスしてしまう
・コミュニケーションアプリで知らない人と連絡先を交換し言われるままに自撮写真を送信、悪用されてしまう
・食事中や入浴時など片時もスマホを離せないスマホ依存になる
すべきこと1:スマホの利用ルールを親子で決める
スマホ依存や危険な目に合うことを防ぐために使用のルールを親子で話し合ってみてください。
なぜルールが必要なのかを話し合ったうえで、お互い納得できるものを決めるとお子さまも守りやすく、何かあった場合も相談しやすいですよ。
■ルールの例
- 成人向けサイトや出会い系サイトにアクセスしない
- 保護者の許可なしに会員登録が必要なサービスを利用しない
- アプリを入れる前に、親に相談する
- ネットを利用できる時間帯と、1日のネット利用時間の上限を守る
- 見知らぬ人と電話やメール、メッセージの交換をしない
- ネット上に自分や他人の本名、住所、電話番号などを勝手に書き込まない
- 友人、他人の悪口や犯行をほのめかす発言をしない
- 他人のID/パスワードを使ってSNSやゲームにアクセスしない
- 困ったことがあれば、すぐに保護者に相談する(保護者は頭ごなしに叱らないことも事前に約束)
- ルール違反があった場合、ネットの利用を一時禁止する
すべきこと2:ペアレンタルコントロールで利用制限を設定
ルールの決定に加えて、ペアレンタルコントロール(保護者による機能制限)の設定を行いましょう。ペアレンタルコントロールは携帯電話キャリア各社が提供している「あんしんフィルター」をはじめ、標準機能としてスマホに搭載されている場合もあります。
また、SNSや動画共有サイトなど利用するサービスでもペアレンタルコントロールが用意されていることも。不用意に情報公開をしないため、プライバシー設定をしておくことをおすすめします。
■ペアレンタルコントロールの例
- 特定のWebサイトやアプリの使用、アプリのインストールのフィルタリング
- ネットやアプリの利用時間制限や利用時間帯を指定
- アプリ内課金の防止や禁止
■参考サイト
ネットの知恵袋
子どもが見るWebサイトを制限したい
https://flets-w.com/user/point-otoku/knowledge/security/security10.html
すべきこと3:セキュリティー対策をする
ルールを設けて利用制限をかけたからといって安心ではありません。
セキュリティーアプリ等を使った「セキュリティー対策」も忘れないようにしましょう。
最新の状態を保っておくことで危険なアプリのインストール、不正サイトや詐欺サイトへのアクセスを防ぐのに役立ちます。
■参考記事
スマホをとことん使いたいお子さまと危険から守りたい保護者の最適バランスとは -トレンドマイクロ is702 2018年7月5日
https://is702.jp/special/3337/
SNSからの情報漏えいを防ぐ7つのチェックポイント -トレンドマイクロ is702 2018年6月21日
https://is702.jp/special/3331/

NEW最新記事

インターネットの回線速度が遅いと感じたら? 原因や対策を解説
PC・スマホ/2025.01.30

「生成AI」とは? 従来のAIとの違いや便利な使い方と注意点
テクノロジー/2024.12.25

PCを自作するメリットや手順とは? 初心者向けに注意点を解説
PC・スマホ/2024.11.28

コネクテッドTV(CTV)とは? YouTubeなどをテレビ...
ライフスタイル/2024.11.28

Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30

XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
Wi-Fiを使うには? 自宅でWi-Fiに接続する方法と機器...
PC・スマホ/2024.04.10