リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
審査22-956-1
公開日:2013.10.25
更新日:2021.12.17
連載ネットの知恵袋 パソコンの操作
パソコンを操作している時に「ドラッグ&ドロップ」と言われたのですが、よく分かりませんでした。何をすればいいのですか?
ドラッグ&ドロップは文字通り「ドラッグ」と「ドロップ」を組み合わせた一連の操作です。
主にパソコンやスマートフォン、タブレット端末の画面上でファイルやアプリのアイコンを移動させたり、選択した文章や画像の位置をずらしたりする際に利用します。
■ドラッグとは(英:drag...「引きずる」の意)
画像やテキスト・データファイルやアイコンを選択し、マウスのボタンを長押ししたままカーソルを動かすことで対象を移動させる操作のことです。
■ドロップとは(英:drop...「置く、落とす」の意)
ドラッグ中に長押し中のマウスのボタンを離すことで、最後にカーソルを置いた画面上に対象を保存・格納する操作のことです。
マウスボタンを押下してドラッグを行なうと、ファイルやアプリのアイコンをつかんで持ち上げたような状態になります。ドラッグしたアイコンを移動させたい場所で、押下しているマウスボタンから指を離してドロップしましょう。
スマートフォンやタブレットの場合は、指やタッチペンで長押ししたまま接触面を離さないように対象を移動させ、保存・格納したい場所で離しましょう。
ドラッグ&ドロップはマウス1つで手軽にアイコンやデータを移動できる便利な操作なので、ぜひ活用してみてくださいね。
■Q. ショートカットキーってどんなものがあるの?
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_pc-operate09.html
■Q. マウスを使いやすくしたい
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_pc-operate14.html
■Windows 10 を使いこなそう! 効率アップのための便利ワザ5選
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/atr_ser-cat36_5tips-for-windows10.html
※この記事は2021年12月17日時点の情報です。
リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
審査22-956-1
Wi-Fiの速度を上げる方法11選! ネットが遅い時に試して...
ライフスタイル/2023.09.28
オンラインゲームに最適な環境は? 押さえておきたいインターネ...
ホビー/2023.09.28
10ギガ(Gbps)光回線のメリット・デメリット・必要なもの...
ライフスタイル/2023.08.30
メタバースとは? デジタルツインと10ギガ回線で楽しむメタバ...
テクノロジー/2023.07.27
スマートシティとは? 身近な10ギガ光回線から始められるスマ...
PC・スマホ/2023.06.15
<10Gbps光回線も登場>5Gホームルーターとは。自宅のネ...
ライフスタイル/2023.05.25
審査21-995-1
Wi-Fiを使うには? 自宅でWi-Fiに接続する方法と機器...
PC・スマホ/2018.12.20