リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
公開日:2019.05.16
連載ネットのいろは
vol.23
おさらいしよう!拡張子の読み方・特徴
初めてインターネットやパソコンを利用した際に今まで見た事のない拡張子に戸惑いませんでしたか?
何となく読んでいる読み方が合っているのか、認識は間違えてないのか、特徴を見ながらおさらいしてみましょう。
※Windows ユーザー向けの内容となります。
さまざまなシーンで目にする拡張子
色々な種類の拡張子がありますが、まずは一般的によく使われている拡張子から見ていきましょう。
txt(テキストファイル)
テキスト形式のファイル。Windowsだとデフォルトでインストールされている「メモ帳」で編集が可能です。
文字を自由に打つ事ができます。
exe(エグゼファイル)
ダブルクリックするとプログラムが実行されるファイル。
コンピューターウイルスもこの形式で散布されている事が多いため、怪しいエグゼファイルには充分注意してください。
zip(ジップファイル)
ファイルを圧縮した際につく拡張子のひとつ。
Windows でよく使用されています。
html(エイチティーエムエル)
Webページを作成するための言語が使われたファイル。
インターネット上で公開されているWebページのほとんどに使われています。
css(シーエスエス)
htmlと同様、Webページに使われているファイル。スタイルシートと呼ばれています。
htmlで骨組みを作り、cssで装飾を行いWebページが作られています。
見かける機会が増えた!?主に画像ファイルに使われている拡張子
スマートフォンの普及により、写真を撮る人口が増えていっている今、画像に使われる拡張子を見かける機会が増えたように思いませんか。
jpgやpngの違い、わかりますか?
jpg・jpeg(ジェイペグ)
スマホやデジカメなどの写真ファイルに一番よく使われている拡張子です。
こちらは、フルカラー且つグラデーションが綺麗に表現できるため、Web上でも写真を載せる際はjpgが使われている事が多いです。
ただし、上書き保存するごとに劣化してきてしまうので、10回以上上書き保存する際には画像の編集や加工に注意しましょう。
png(ピング)
jpgと同じくフルカラーで表現できるため、カラーの描写がとても綺麗です。
また、透過もでき、何度も上書きしても画質が劣化しない優れものなのですが、jpgやgifと比べて画像容量が大きくなってしまう事が欠点です。
gif(ジフ)
こちらは図形や線、文字やロゴと言った色変化の少ない画像に適しています。
ファイルサイズもとても軽く、透過する事もできるので、Web上でのデザインには欠かせません。
また、パラパラ漫画のようなアニメーションも作れるため表現の幅も広がります。
ただし、風景の写真など色の多い画像には不向きです。
pdf(ピーディーエフ)
アドビ システムズ社が開発したファイル形式。
印刷物と同じようにレイアウトされたファイルをパソコンやスマートフォンで表示できるように設計されたもの。
カタログや説明書などのように紙で印刷されていたものをWeb上で公開する際に使われるケースが多いです。
デメリットとしてはダウンロードに時間とデータ容量がかかってしまう事です。
押さえておきたい!音楽や映像系で使われる拡張子一覧
CDを取り込んだり、動画を撮ったりした際に使われる拡張子です。
音楽や映像系は圧縮する機会が多いのでしっかり理解しておきたいですね。
mp3(エムピースリー)
音楽などの音響データに使われている拡張子。
mp3に対応したソフトウェアを使用する事により、CDなどの曲をmp3データに変換し、パソコンに取り込むことが可能。ポータブルプレーヤーなどに移して持ち歩く事も可能です。※mp3に対応した製品のみ
mp4(エムピーフォー)
mp4は動画にmpeg4+音声にmp3を統合したファイル。
DVDに書き込みをする際に一般的に利用されています。
mpg(エムペグ)
「Moving Picture Experts Group(ムービング・ピクチャー・エクスパーツ・グループ)」という映像関係の開発責任を負ったグループの名前からついた拡張子。
規格はmpeg1、mpeg2、mpeg4、mpeg7があり、それぞれで用途が違います。
avi(エーブイアイ)
マイクロソフトが開発した動画用のフォーマット。
Windowsで使われる事が多く、再生をする際に「Windows Media Player」などで再生が可能です。
wmv(ダブリューエムブイ)
マイクロソフトが開発した「Windows Media Video」の略称。
一般的に普及率が高いので対応しているソフトウェアも多く、Windows ユーザー間では馴染み深い拡張子です。
今回紹介した以外にもたくさんの拡張子が存在します。
これを機会にインターネット等で調べて様々な拡張子を覚えてみるのも楽しいかもしれませんね。
■参考記事
Q. 拡張子って何ですか? - ネットの知恵袋
https://flets-w.com/user/point-otoku/knowledge/pc-operate/pc-operate22.html
NEW最新記事
「生成AI」とは? 従来のAIとの違いや便利な使い方と注意点
テクノロジー/2024.12.25
PCを自作するメリットや手順とは? 初心者向けに注意点を解説
PC・スマホ/2024.11.28
コネクテッドTV(CTV)とは? YouTubeなどをテレビ...
ライフスタイル/2024.11.28
Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30
XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
OBSの使い方をわかりやすく解説! ダウンロードから配信・録...
ホビー/2024.10.09
Wi-Fiを使うには? 自宅でWi-Fiに接続する方法と機器...
PC・スマホ/2018.12.20