チエネッタ

presented by NTT西日本

文字サイズ

公開日:2017.12.25

連載あなたを守るセキュリティー講座

vol.07

フィッシング、偽の激安ECサイト、ランサムウェア 巧妙化するネット犯罪

写真:フィッシング、偽の激安ECサイト、ランサムウェア 巧妙化するネット犯罪

インターネットユーザーのリテラシー向上とともに、ネット犯罪者のやり方も日々進化。詐欺やウイルス感染にあわないよう注意深く利用していても、悪徳業者の罠にはまってトラブルに巻き込まれることだってあるのです。今回は進化するフィッシング詐欺、偽の激安ECサイト、ランサムウェア等、巧妙化するネット犯罪の近年の傾向についてご紹介します。

1フィッシング詐欺の進化版・ファーミング詐欺が登場

写真:フィッシング詐欺の進化版・ファーミング詐欺が登場

インターネットを悪用した詐欺行為の中で、代表的なもののひとつが「フィッシング詐欺」です。銀行やクレジットカード会社、ときにはパソコンメーカーや配達業者等、知名度の高い企業を装ってメールを送信。偽のウェブサイトに誘導して個人情報を盗み取ろうとします。

使い古された感のあるこの手口ですが、偽装はどんどん本格化。中にはメールに記載されたリンク先URLの「0(数字のゼロ)」だけを「O(アルファベットのオー)」に変える等、本物そっくりに見せかけたものも。

また最近では、「ファーミング詐欺」という新たな手法も出てきています。ファーミング詐欺はウイルス等を使って利用者のパソコンの設定を改ざんし、たとえ利用者がブラウザーに正しいURLを入れたとしても偽のウェブサイトにつながるようにしてしまう方法。本物のサイトだと思い込ませ、銀行口座やクレジットカード等、大切な個人情報を入力させてしまうので非常に危険です。

日本の銀行やクレジットカード会社等の金融機関は、口座番号や暗証番号、本人確認をメールで行うことはありません。個人情報や認証情報を安易に要求するメールには用心しましょう。

2安く買いたい消費者心理につけこむ偽の激安ECサイト

写真:安く買いたい消費者心理につけこむ偽の激安ECサイト

ネットショッピングで代金を振り込んだのに商品が届かない! というトラブル。意外なことに、後を絶ちません。架空のショッピングサイトで金銭をだましとられる他、支払いに使用したクレジットカードの情報を不正利用するケースも増加しているそう。なぜこのように多くの人が、不正サイトで買い物をしてしまうのでしょうか?

悪徳業者が狙っているのは、「よいものを安く買いたい」というあたりまえの消費者心理。実際に、ある海外高級ブランドを検索する人のうち75%が、ブランド名に「激安」と加えてインターネット検索をしているというデータもあります(2013年8月トレンドマイクロ調べ)。そのような心の隙を突き、ブランドのロゴ画像や商品画像を不正に使用して、本物そっくりに作り込んだ偽サイトを配置することで、欲に目がくらんで疑問を持たない消費者を誘い込んでいるのです。

こうした被害を避けるには、相場より極端に安い商品に手を出さないこと。販売業者の名前や住所、電話番号等が明記されているかどうか、不自然な日本語表記がないかどうか、必ず確認するようにしてくださいね。

3パソコンをロックしてお金を要求してくるランサムウェア

写真:パソコンをロックしてお金を要求してくるランサムウェア

ここ数年、猛威を奮っているのが「ランサムウェア」。一般のウェブサイトを不正に改ざんし、閲覧しただけでパソコンに侵入。パソコンの機能をロックして警告を出し、「ロック解除コード」を人質にお金を要求してくる不正プログラムです。

「法に抵触したのでコンピューターをロックしました」という表示や、音声の脅迫メッセージに加えて、恐ろしいのはパソコンの機能ロック。WordやExcel、メールソフトを動かなくすることで、被害者をパニックに陥れます。

罰金を払うとロックは解除されますが、その後もサイバー犯罪者にとって騙しやすい「カモ」に認定されて、偽セキュリティーソフトを売りつけられる、フィッシングサイトや出会い系サイトで金銭をだましとられる等の二次被害が予想されます。

対策としては、利用しているソフトウェアを常に最新の状態に保つこと。加えて、もし不正プログラムが侵入しても検知して知らせてくれるセキュリティーソフトの導入が必要です。

フィッシング詐欺にファーミング詐欺、ランサムウェアなど、名前を覚えるだけでも大変ですが、「感染拡大」などのニュースを見かけたら、特に警戒するようにしましょう。

「インターネット回線」を見直してみませんか? 「インターネット回線」を見直してみませんか?

リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。

チエネッタ編集部

チエネッタ編集部

インターネットを楽しく・便利に使うための情報を発信しています。Wi-Fiを使った節約術や、パソコンの便利な操作方法など、暮らしに役立つ「チエ」と、会話を盛り上げる「ネタ」をお届けします。
運営会社:NTT西日本

こちらもおすすめ

あなたのお気に入りリスト

あなたが最近読んだ記事