チエネッタ

presented by NTT西日本

文字サイズ

公開日:2023.03.16

画像生成AIとは? おすすめの人気サービス7選!

画像生成AIのイメージ

テキストを入力するだけでイラストを作成できる「画像生成AI」。誰でも簡単に利用可能な手軽さとクオリティの高さがSNSやメディアで話題を呼び、世界中から注目を集めています。近年は新しいサービスが次々にリリースされており、市場規模は急速に拡大中。

今回はそんな画像生成AIの基本情報や、実際にどんなサービスがあるのかを解説します。

画像生成AIとは

AIのイメージ

画像生成AIとは、生成したいイメージをテキストで入力すると、イラストをAIが自動で生成してくれるというもの。昨今さまざまなサービスがリリースされており、SNS上でも話題となっています。

画像生成AIでは、サービスによってイラストの画風なども指定することが可能です。「Pixel Art」や「Psychedelic」など数十種類の画風から選択できるものもあり、例えばAIお絵描きアプリ「AIピカソ」では、「3Dゲーム」や「サイバーパンク」、さらにはフリーのイラストサイトとして著名な「いらすとや」風のイラストなど、計7種類のスタイルが用意されています。

画像生成AIの仕組み

AIのイメージ

そもそも画像生成とは、絵画の生成や画像・映像などの加工を自動で行う技術のこと。ディープラーニング(深層学習)と呼ばれる機械学習の手法を利用する技術としても知られています。画像生成AIの仕組みのベースは、このディープラーニングにあります。

ディープラーニングをわかりやすく説明するなら、「AIが大量のデータや情報を自ら解析して、ある特徴を探し出すこと」といえます。画像生成AIではこの技術を応用。入力されたテキストの特徴をAIがディープラーニングによって見つけ出し、その情報をイラストに落とし込むことで画像生成が行われているんです。

画像生成サービスの一覧

AIのイメージ

では具体的にどのようなサービスがあるのでしょうか。今回はさまざまな画像生成AIサービスを自ら実践し、ブログで情報を発信されているふるぱかさんにお話を伺いました。

ふるぱか氏

この方に聞きました!

画像生成AIブロガー ふるぱかさん
画像生成AIブロガー。2022年に偶然見かけたAIアートに衝撃を受け、それまでに書いたブログ記事を全て削除。画像生成AIの魅力を伝えるブログに転向する。AIアートの研究にも日々取り組み、クリエイターとしても活動中。アイコン画像はもちろん画像生成AIで作成したもの。

1.Novel AI

Novel AI Diffusion

まず初めに紹介したいのが、アメリカに拠点を置くAnlatan社が提供する「Novel AI」。アニメのようなイラストの生成が得意なオンラインサービスです。高いクオリティを誇りながら、スマホや低スペックのパソコンでも使用可能なため、初心者にもおすすめ。利用には有料のサブスクリプション登録が必要です。

POINT
・アニメのようなイラストに強く、クオリティが高い
・スマホ・低スペックPCでも使える
・利用にはサブスクリプション登録する必要がある

実際にイラストを生成してみましょう。お題は「着物を着た少女」。海外のサービスのため、テキストは英語で着物を着た少女」を意味する「kimono」「1girl」を入力。その後、「ponytail」や「japanese garden」で少女の見た目と場所を指定します。

完成したイラストがこちら。少し条件を変えて2枚出力してみます。

Novel AI Diffusionで出力した画像
Novel AI Diffusionで出力した画像

狙い通り着物を着た少女のイラストを生成することができました。その出来は実際のアニメのキャラクターにいてもおかしくないほどのクオリティ。背景も日本っぽさが感じられて、全体の雰囲気もイメージに合います。

2.Stable Diffusion

Stable Diffusion

「Stable Diffusion」はとにかく多機能で、複数のAIモデルを切り替えて使用できたり絵柄をカスタマイズしたりすることが可能。本格的にAIイラストをやりたい人におすすめです。また、無料で使うことができるのも大きなメリット。ただし、高性能な分、導入にはある程度のパソコン知識が必要なため、パソコンが苦手な方にとっては敷居が高いかもしれません。

POINT
・高クオリティかつ高機能
・無料で上限なく使用できる
・導入するにはパソコンの知識が必要

3. にじジャーニー(nijijourney)

「Midjourney」をベースに、よりアニメ調の絵柄を強化したAI画像生成サービスが「にじジャーニー(nijijourney)」です。本格的なAI画像生成サービスには珍しく、テキストを日本語で入力してもOK。また、手の形がおかしいなど、破綻した絵が生成されることが少なく、AIの性能の高さがうかがえます。「Midjourney」同様、1つのアカウントにつき無料で生成できる回数は25回まで。それ以上は有料サブスクリプションの加入が必要です。

POINT
・破綻した絵が出にくい
・テキストを日本語で入力してもOK
・無料で生成できる枚数に上限がある

4. お絵描きばりぐっどくん

お絵描きばりぐっどくん

LINEでAIイラスト生成を楽しめる「お絵描きばりぐっどくん」。公式LINEを友だちに追加した後、トーク上でテキストを送信するとAIがイラストを送ってきます。こちらはとにかくお手軽でわかりやすいのが特徴。その分細かな条件の調整が難しく、想定外の変わったイラストが生成されることも。

POINT
・スマホで簡単に生成可能
・変わったイラストができることも
・細かな条件設定ができない

さっそく公式LINEを追加し、画像生成に挑戦。「ピカソが描いた猫」とテキストを送信してみます。

お絵描きばりぐっどくんで出力した画像
©株式会社西海クリエイティブカンパニー

ものの数秒で、独特のタッチで描かれた猫のイラストが送られてきました。確かにどことなくピカソっぽさがあります。面白いイラストができたら友人や家族と共有するのも楽しいかもしれません。

5. AIピカソ

AIピカソ

続いては、AIアバターを作成できるアプリとして有名で人気のある、「AIピカソ」について紹介します。「AIピカソ」は、単語を入力し、希望のスタイル(絵柄)を選択するだけで簡単に生成してくれるAIお絵描きアプリです。昨年末には、「いらすとや」とコラボをし、いらすとや風のイラストを生成する「AIいらすとや」をリリース。また、直近の新しい機能として、”AIアバター”が生成できるサービスもリリースされました。

POINT
・スマホで簡単に作れる
・「いらすとや風」の絵柄が選べる
・イラストの詳細設定ができない

AIアバターは、自分の写真を10~20枚ほど選んで登録することで生成可能。

AIピカソで出力した画像

自分だけのオリジナルアバターを簡単に生成することができます。新しい機能がどんどん出てくるサービスなので、一度DLしてみてはいかがでしょうか。

6. HolaraAI

HolaraAI

2022年12月にサービスを開始した「HolaraAI」。アニメ系のイラストが得意なサイトですが、背景のクオリティがとても高く風景画や背景素材の生成にも活用できるのが特徴です。機能の1つである「ランダム生成」は、自動でテキストを組んでくれるのでワンクリックでイラストの作成ができます。無料プランではこの「ランダム生成」のみ使用可能。希望するイラストを指定したい場合は、有料プランに加入する必要があります。

POINT
・風景画や背景素材の生成が得意
・自動でテキストを作ってくれる
・無料プランでは自分の出したいイラストが出せない(ランダム生成のみ)

せっかくなので風景画を生成してみます。作りたいイラストのイメージは「富士山と桜と川」。ここでは、クエリとしてまず風景画を指示する「scenery, no humans」、そして状況を伝える「fuji Mountain, river, cherry blossoms」といったキーワードで設定します。

HolaraAI で出力した画像
HolaraAI で出力した画像

色鮮やかな美しい風景画が完成。細部まで丁寧に描かれており立体感があります。桜や富士山が川に反射する様子もとてもリアル。見れば見るほどその完成度の高さに驚かされます。

7. mimic

mimic

海外企業によるサービスが主流な中、日本企業によって提供されている「mimic」は、ユーザーが自分の絵をAIに学習させて、その作風の絵を生成するサービス。利用には事前審査を通過する必要があり、クリエイター活動を行っている人のみ利用可能です。「学習に利用したイラストは公開」、「生成した画像にはロゴの透かしが入る」などの不正対策で、クリエイターを守るための体制が整っているのが特徴です。

POINT
・日本企業によるAI画像生成サービス
・クリエイターを守るための体制が整っている
・クリエイター活動をしていない人は利用できない

画像生成AIを快適に楽しむなら光回線がおすすめ

さまざまなサービスが展開されているAI画像生成ですが、中には使用するのに大きな通信量が必要なものも。ご自宅の通信環境を今一度見直して、画像生成を思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。

NTT西日本の提供する光回線は、西日本エリアご契約数No.1※1のインターネット光回線。開通時やご利用中のお困りごとも専門スタッフが丁寧に対応するサポートも充実!インターネットを導入される際は、是非ご検討ください。
※1 2022年9月末時点の西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州)におけるFTTH契約数シェア(2022年12月16日総務省報道発表資料「電気通信サービスの契約数およびシェアに関する四半期データの公表(令和4年度第2四半期(9月末))」に基づく(光コラボレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービス(コラボ光)を含む))。なお、インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。

※本項に記載されている商品またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。

「インターネット回線」を見直してみませんか? 「インターネット回線」を見直してみませんか?

リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。

審査22-956-1

チエネッタ編集部

チエネッタ編集部

インターネットを楽しく・便利に使うための情報を発信しています。Wi-Fiを使った節約術や、パソコンの便利な操作方法など、暮らしに役立つ「チエ」と、会話を盛り上げる「ネタ」をお届けします。
運営会社:NTT西日本

審査22-690-1

こちらもおすすめ

あなたのお気に入りリスト

あなたが最近読んだ記事

審査22-1273-1