チエネッタ

presented by NTT西日本

文字サイズ

更新日:2014.10.17

連載ネットの知恵袋 パソコンの操作

Q. ピクチャ内に作成したフォルダーを簡単に開きたい

  • 大阪・関西万博NTTグループ公式サイト NTT EXPO2025 NATURAL大阪・関西万博NTTグループ公式サイト NTT EXPO2025 NATURAL
  • 家族みんなでインターネットを楽しむならNTT西日本品質の10G光家族みんなでインターネットを楽しむならNTT西日本品質の10G光
  • ネット動画をストレスなく楽しむならNTT西日本品質の10G光ネット動画をストレスなく楽しむならNTT西日本品質の10G光
  • NTT西日本品質の通信速度最大概ね10G光 新次元のネットライフを確認するNTT西日本品質の通信速度最大概ね10G光 新次元のネットライフを確認する
写真:ピクチャ内に作成したフォルダーを簡単に開きたい

Windows 8.1のパソコンを使用していて、ピクチャ内に作成したフォルダーへ写真を保存しています。目的のフォルダーを開くのに手間がかかるのですが、もっと簡単にフォルダーを開くことはできますか?

A. パソコンのデスクトップにショートカットアイコンを作りましょう

ピクチャ内のフォルダーに保存している写真を閲覧するときに、「エクスプローラー(フォルダーのアイコン)」→「ピクチャ」の順番に写真が保存されている場所までフォルダーを開くのは面倒ですよね。 そんなときは、写真が保存されているフォルダーのショートカットアイコンをデスクトップ上に作成すると手間が省けて便利ですよ。 ショートカットアイコンとはよく使用するフォルダーやファイル、ソフトウェアを簡単に表示できるアイコンのことで、通常はアイコンの左下に矢印のマークが付いています。 このショートカットアイコンをダブルクリックすると、簡単に写真を保存しているフォルダーを開けます。

Windows 8.1でショートカットアイコンを作成する方法は次のとおりです。

【操作方法】

  • デスクトップ画面下部の[タスクバー]から[エクスプローラー]を開きます。
  • 画面左側から[PC]が選択されていることを確認し、[フォルダー]の項目から[ピクチャ]をダブルクリックして開きます。
  • ショートカットアイコンを作成したいフォルダーを右クリックしメニューから[送る]→[デスクトップ(ショートカットを作成)]の順番にクリックします。
  • デスクトップ上に矢印のマークが付いたショートカットアイコンが作成されているかを確認してください。

また、パソコンにインストールされているソフトウェアのショートカットアイコンを作成したいときは次の操作方法を参考にしてくださいね。

【操作方法】

  • スタート画面左下の[↓]ボタンをクリックし、[すべてのアプリ]を表示します。
  • パソコンにインストールされているソフトウェアの一覧が表示されます。 ショートカットアイコンを作成したいソフトウェア名を右クリックし、表示されたメニューから[送る]→[デスクトップ(ショートカットを作成)]の順にクリックします。
  • パソコンのデスクトップ上に、矢印のマークが付いたショートカットアイコンが作成されているかを確認してください。

※この記事は2014年10月17日現在の情報です。

「インターネット回線」を見直してみませんか? 「インターネット回線」を見直してみませんか?

リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。

チエネッタ編集部

チエネッタ編集部

インターネットを楽しく・便利に使うための情報を発信しています。Wi-Fiを使った節約術や、パソコンの便利な操作方法など、暮らしに役立つ「チエ」と、会話を盛り上げる「ネタ」をお届けします。
運営会社:NTT西日本

こちらもおすすめ

あなたのお気に入りリスト

あなたが気に入った記事を
「お気に入りリスト」に入れておこう!