チエネッタ

presented by NTT西日本

文字サイズ

公開日:2013.03.08

連載ネットの知恵袋 Wi-Fi

Q. スマートフォンのセキュリティーが心配

写真:スマートフォンのセキュリティーが心配

パソコン以外にもスマートフォンを利用しているのですが、コンピューターウイルスに感染しないか心配です。
使っていて何か気をつけることがありますか。

A. 提供元不明のアプリはインストールしないようにしましょう

スマートフォンはいろいろなアプリを利用できて便利ですが、コンピューターウイルスに感染しないか心配ですよね。

スマートフォンに感染するコンピューターウイルスは不正アプリとよばれています。 不正アプリとは、悪意をもって作られたプログラムのことで、不正アプリがインストールされると、電話帳のデータが抜き取られたり、位置情報から行動を監視されるなどの被害にあう可能性があります。

提供元が不明なアプリをインストールしない設定にすると、不正アプリをブロックすることができますが、安全で便利な機能をもったアプリもダウンロードできなくなります。 提供元が不明なアプリをインストールするときは、常に携帯電話会社の公式サイトなどからダウンロードするように心がけると、安全性を高めることができます。

もし、提供元が不明なアプリをインストールするのが不安なときは、スマートフォンの設定を変更しましょう。
例えば、Android(アンドロイド)という種類の端末を利用している場合、設定変更の画面で「提供元不明のアプリ」のチェックをはずすと、 提供元がわからないアプリのインストールを防止することができますよ。

また、アプリのインストール時には、アプリのアクセス許可や権限についての画面が表示されますので必ず内容を確認しましょう。
その際には、インストールするアプリの機能と、アプリがアクセスする機能(電話帳など)に連動性があるかを照らし合わせてください。
他にも、不正アプリを監視するスマートフォン用のセキュリティーソフトも各社から提供されていますので、こちらもあわせてチェックしてくださいね。

※この記事は2013年3月8日現在の情報です。

「インターネット回線」を見直してみませんか? 「インターネット回線」を見直してみませんか?

リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。

審査22-956-1

チエネッタ編集部

チエネッタ編集部

インターネットを楽しく・便利に使うための情報を発信しています。Wi-Fiを使った節約術や、パソコンの便利な操作方法など、暮らしに役立つ「チエ」と、会話を盛り上げる「ネタ」をお届けします。
運営会社:NTT西日本

審査22-690-1

こちらもおすすめ

あなたのお気に入りリスト

あなたが最近読んだ記事