リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2014.03.07
連載ネットの知恵袋 メール
Q. メールアドレスを追加できますか?

契約しているプロバイダーのメールアドレスを利用していますが、もう1つメールアドレスを取得することはできますか?
A. メールアドレスは追加できます

※この記事は2014年3月7日現在の情報です。

プロバイダーが提供しているメールアドレスとは別に、違うメールアドレスを使うことができます。メールアドレスをプライベート用やメールマガジン用などで使いわけると、迷惑メール対策にも有効です。
追加でメールアドレスを取得するには
契約しているプロバイダーへ申し込む方法と、登録するだけで手軽にメールアドレスが取得できるフリーメールを使用する方法があります。
フリーメールはメールアドレスをメールソフトに設定して使うこともできますが、一般的にインターネット上の管理画面からメールを送受信します。それぞれの取得方法については、次の通りです。
【プロバイダーに申し込む】
契約しているプロバイダーに「メールアドレス追加」を申し込みましょう。なお、プロバイダーによってはメールアドレスを追加すると料金がかかる場合がありますので確認してくださいね。
【フリーメールに登録する】
フリーメールを提供しているサイト上で登録をすると使用できます。フリーメールにはさまざまな種類があります。 有名なものは「Outlook.com」「Yahoo!メール」「Gmail」などがあります。登録の際はサービス内容や利用規約を提供元に必ず確認してくださいね。
■Outlook.com(外部サイト)
https://www.microsoft.com/ja-jp/outlook-com/
■Yahoo!メール(外部サイト)
http://promo.mail.yahoo.co.jp/
■Gmail(外部サイト)
http://www.google.com/intl/ja/mail/help/about.html
メールアドレスを使いわけて快適にインターネットを利用しましょう。