リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2017.02.17
連載ネットの知恵袋 ブラウザーの操作
Q. ページの文字サイズを変更したい

Webサイトの文字が小さく見えづらいので文字サイズを大きくしたいのですが、どうしたらいいですか?
A. Webブラウザーの設定で変更できます
Webブラウザーの設定を行なうことで自由に文字のサイズを変更することができます。
ここでは3種類のWebブラウザーでの文字サイズの変更方法を紹介します。
Internet Explorerの場合
1.画面右上の
([歯車]のアイコン)をクリックします。

2.[拡大]にカーソルをあわせた後に表示されるメニューから変更したい数値を選択します。ここでは125%を選択します。

3.Webサイトの文字サイズが大きくなっていることを確認します。

Microsoft Edgeの場合
1.画面右上にある
[詳細]ボタンをクリックします。

2.[拡大]の[+]をクリックします。ここでは125%になるまで[+]をクリックします。

3.Webサイトの文字サイズが大きくなっていることを確認します。

Google Chromeの場合
1.ウィンドウの右上にある
[設定]ボタンをクリックします。

2.[拡大/縮小]の[+]をクリックします。ここでは125%になるまで[+]をクリックします。

3.Webサイトの文字サイズが大きくなっていることを確認します。

また、上記のような操作を行なわなくても、キーボードの[Ctrl]を押しながらマウスのホイールを前後に回転するか、[Ctrl]を押しながらキーボードの[+][-]を押すことで文字の大きさが変わりますので、こちらの方法も試してみてくださいね。
【キーボードとマウスを使った文字サイズの変更方法】
1.マウスのホイールを操作して行なう場合

2.キーボードの操作で行なう場合

※この記事は2017年2月17日現在の情報です。
NEW最新記事
初心者必見! ゲーミングPCが届いたら最初にやるべき初期設定...
PC・スマホ/2025.09.29
基本を解説! 暮らしと身近なビッグデータ インターネットとの...
テクノロジー/2025.09.29
家庭用NASを導入しよう! 選び方やおすすめ製品を紹介
PC・スマホ/2025.09.01
プロバイダーとは? 回線事業者との違いや契約形態の違いによる...
ライフスタイル/2025.09.01
YouTuberになるには? 必要な機材やスキル、動画の作り...
ホビー/2025.07.31
Web3.0(Web3)とは何か? 基本の解説とその未来 現...
テクノロジー/2025.04.25













Wi-Fiを使うには? 自宅でWi-Fiに接続する方法と機器...
PC・スマホ/2024.04.10