リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2018.04.17
連載わが家のITトレンド事情
vol.05
貯金から投資、仮想通貨......フィンテックアプリを使ってみた

----母と息子のITトレンド談義。金融(Finance)とテクノロジー(Technology)をくっつけた造語・フィンテックについて、息子から説明を受ける母。クレジットや銀行口座と連携し、レシートも一瞬で読み込む「家計簿アプリ」の便利さに驚きます。今回はもう一歩進んで「投資アプリ」「貯金アプリ」に挑戦!

投資なんてしたことがないけど大丈夫なの? まさかニュースで大騒ぎしていた「仮想通貨」とかいうやつじゃないでしょうね!?


心配性だなあ......。トラブルが続いていたから、なんとなく悪いイメージがあるのもわかるけど。「仮想通貨」は本来投資するためのものじゃなく、フィンテックが生み出した、新しいお金のあり方のひとつなんだよ。

そうだったのね。お母さんてっきり危ない相場のことかと思っていたわ。

まだ通貨として安定していない現在では、確かに投資的な一面もあるから、お金の話が苦手な母さんにはおススメしないけどね。
「投資する」フィンテック おつり投資アプリの仕組みとは?

今回は、仮想通貨ではなくって、実際のお金を使った投資アプリを使ってみよう。難しいと思われがちな資産運用だけど、最近はAI(人工知能)の力を借りて、投資の知識や経験がなくても少額ではじめられるサービスが増えてきたんだ。

AIについては勉強済みだからなんとなくわかるわ! とっても賢いロボットくんが、投資に関する豊富な知識を駆使して、状況にあわせた判断をしてくれるってことよね。

そうそう。もちろん預けておけば100%うまくいくとかそういう話ではないのだけど、自動化されることによって時間が大きく短縮されたり、AIが出してくれるアドバイスがすごく便利だったりと、煩雑な作業は機械にお任せして、大事なところは僕たち人間がやるっていう二人三脚が特徴だね。
じゃあさっそくおつり投資アプリ「トラノコ」をやってみよう。


おつり投資アプリってどういうこと?

たとえば、クレジットカードの明細で「360円」という金額があったとするじゃない? 現金であればたとえば500円支払って「140円」のお釣りをもらうことがあるよね。この「140円」をもらった「つもり」にして、おつりを投資資金に当てるという仕組みだよ。

なるほど! 500円を払った「つもり」で、お釣りの140円を投資に使うってことね。


この「ファンド」って一体何かしら?

ファンドっていうのは資金を運用する投資のプロのことだよ。安定重視の少トラ、リターン重視の大トラ、はたまたバランス重視の中トラ......と、それぞれリスクに対する方針が違うんだ。自分好みのファンドを選んで、世界中の株式、債券、不動産等の資産に広く分散投資する仕組みだよ。


アプリ内では最新の市場の動きなども解説してくれているから、投資について勉強もできるよ。

なるほど〜、よくできているのね。少額からはじめられるのもわかったわ。でもわが家の家計にとっては、おつりといえども、積もり積もれば大事な財産。投資にまわすかどうかは、お父さんにも相談しないとね。
「貯金する」フィンテック おつり貯金アプリで貯めたお金の使いみちは?

じゃあ、お母さんにはこれだな。おつり貯金アプリ「しらたま」。その名の通り、知らずにお金を貯められちゃう便利なアプリなんだよ。


これもおつりをもらった「つもり」で貯金しちゃうってことね。知らないあいだに貯まってくれるなら、楽々お金を貯められそう♫


やり方は簡単で、目標金額を決めたあとは毎日のお買い物の「おつり」から、コツコツと貯金をしていけばいいだけ。もちろん、手動でお金を入れて管理するやり方もあるよ。

よし、じゃあ試しに15,000円貯めてみましょ!
〜 一ヶ月後 〜


やったー! いつのまにか目標達成!

おめでとう! 貯金箱を割る演出も凝っていて達成感があるよね。

貯まっていく様子も見えるから楽しいし、なんだかとっても得した気分。これでエステに行けるわ!

誰がエステに行くって?

!?

あっ、お父さん聞いてたんだ......。

あなた、これは違うのよ。フィンテックの勉強をしていて、お試しで使ってみただけなんだから。

コツコツ貯められるなんて、すごいじゃないか。よーし、じゃあ今日はハンバーグでも食べに行こうか!

やったー!

とほほ......。お金も、個人情報も厳重に管理しないとこうなるのよね......。

NEW最新記事

インターネットの回線速度が遅いと感じたら? 原因や対策を解説
PC・スマホ/2025.01.30

「生成AI」とは? 従来のAIとの違いや便利な使い方と注意点
テクノロジー/2024.12.25

PCを自作するメリットや手順とは? 初心者向けに注意点を解説
PC・スマホ/2024.11.28

コネクテッドTV(CTV)とは? YouTubeなどをテレビ...
ライフスタイル/2024.11.28

Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30

XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
じゃあ次に、「投資する」系のフィンテックのアプリを使ってみようか。