リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
更新日:2019.01.11
連載ネットの知恵袋 ネットの疑問あれこれ
Q. キャッシュレス決済ってどんなものがあるのですか?

普段はクレジットカードで買い物をしています。最近レジでスマートフォンをかざして支払いをしている人を見かけるのですが、クレジットカード以外にも現金を使わない決済方法があるのですか?
A. クレジットカード以外にもスマートフォンや専用カードを使用したものなどがあります

※この記事は2019年1月11日現在の情報です。

NEW最新記事

インターネットの回線速度が遅いと感じたら? 原因や対策を解説
PC・スマホ/2025.01.30

「生成AI」とは? 従来のAIとの違いや便利な使い方と注意点
テクノロジー/2024.12.25

PCを自作するメリットや手順とは? 初心者向けに注意点を解説
PC・スマホ/2024.11.28

コネクテッドTV(CTV)とは? YouTubeなどをテレビ...
ライフスタイル/2024.11.28

Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30

XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
最近はスーパーやコンビニで現金を使わずに決済している人を見かけますよね。現金を使わずに買い物することは「キャッシュレス決済」と呼ばれ、クレジットカードのほかにもさまざまな種類があるんですよ。
キャッシュレス決済の種類と特徴は次のとおりです。
【キャッシュレス決済の種類と特徴】
このように、キャッシュレス決済にはさまざまな種類と特徴があります。
キャッシュレス決済は現金を使用しないことで消費者にとって買い物が楽になるだけではなく、店舗側でもレジの入出金管理が簡易になるメリットがあります。また、国としても紙幣や硬貨を作るコストが軽減されるため、経済産業省もキャッシュレス決済の推進を行なっています。
■経済産業省 「キャッシュレス・ビジョン」「クレジットカードデータ利用に係るAPIガイドライン」を策定しました(外部リンク)
http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180411001/20180411001.html
日本ではまだ普及率が低いキャッシュレス決済ですが、これからますます便利に買い物ができるよう、社会全体での活用が期待されています。
キャッシュレス決済を使用するときは、使用したい決済方法を利用できるかどうかを店舗へ確認してくださいね。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。