リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
公開日:2018.02.23
連載ネットの知恵袋 パソコン機器
Q. スマートフォンやタブレット端末につなぐ充電ケーブルの選び方がわかりません
スマートフォンの充電ケーブルが使用できなくなってしまいました。新しく購入しようと思うのですが、どのような充電ケーブルを選べば良いのでしょうか?
A. お使いの端末に対応した充電ケーブルを選びましょう
※この記事は2018年2月23日現在の情報です。
NEW最新記事
「生成AI」とは? 従来のAIとの違いや便利な使い方と注意点
テクノロジー/2024.12.25
PCを自作するメリットや手順とは? 初心者向けに注意点を解説
PC・スマホ/2024.11.28
コネクテッドTV(CTV)とは? YouTubeなどをテレビ...
ライフスタイル/2024.11.28
Twitchの配信方法をわかりやすく解説! 設定から収益化の...
ホビー/2024.10.30
XR(クロスリアリティ)とは? VR・AR・MRの違いやXR...
テクノロジー/2024.10.30
OBSの使い方をわかりやすく解説! ダウンロードから配信・録...
ホビー/2024.10.09
紛失や断線などで充電ケーブルが使用できなくなったとき、家電量販店や通販サイトでどのような充電ケーブルを購入すれば良いのか悩んでしまいますよね。
スマートフォンやタブレット端末を充電するためには、それぞれの規格に対応した充電ケーブルが必要です。
今回はスマートフォンやタブレット端末に使用される充電ケーブルの種類や選び方についてご紹介します。
一般的に充電ケーブルの種類は次の3つに分類されます。
Android OSを搭載したスマートフォンやタブレット端末の場合は、「Micro-B」もしくは「Type-C」の充電ケーブルを使用します。
iPhoneやiPadなど、iOSを搭載したApple社のスマートフォンやタブレット端末の場合は、「Lightning」という独自の規格の充電ケーブルを使用します。
各規格ごとに挿し込み口と充電ケーブルのコネクター部分の画像を紹介しますので、お手持ちの端末や充電ケーブルを確認する際の参考にしてくださいね。
なお、充電ケーブルには「充電専用」と、「充電・データ転送対応」のものがあります。
どちらも電源アダプターやパソコンに接続することでスマートフォンやタブレット端末を充電することができます。
「充電専用」のものは、スマートフォンやタブレット端末とパソコンを接続しても、データの同期や転送などのやりとりを行なうことはできません。
パソコンとスマートフォンやタブレット端末を接続してデータの同期や転送を行なう場合は、「充電・データ転送対応」の充電ケーブルを購入してくださいね。
ワンポイント
ワイヤレス充電の「Qi(チー)」という規格に対応したスマートフォンやタブレット端末では、充電ケーブルを使用しなくても専用の充電台に置くだけで充電ができますよ。
詳しくは下記のページをご覧ください。
■ネットの知恵袋 Q.「Qi(チー)」ってなんですか?
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_pc-equipment56.html