チエネッタ

presented by NTT西日本

文字サイズ

公開日:2019.03.01

連載ネットの知恵袋 ネットの疑問あれこれ

Q. スマート家電とは何ですか?

写真:スマート家電とは何ですか?

家電量販店やネットで「スマート家電」という言葉を見聞きしますが、どんな家電製品なのでしょうか。

A. インターネットを活用して暮らしをより快適にすることができる家電製品です

「スマート家電」とはインターネットを通じて遠隔操作が可能な家電製品のことをいいます。
スマートフォンやタブレット端末を専用アプリ等と連携することでリモコンがなくても家電製品を操作することができます。

家の中ではもちろん、外出先からでも家電製品を操作できるため便利なんですよ。

例えば買い物中に冷蔵庫の中身をチェックして買い忘れを防いだり、帰宅時にエアコンのスイッチを入れ部屋の温度を適温にしたり。
また、GPS機能と連携し近づくと自動で点灯・消灯する照明や施錠・閉錠できる鍵なども登場しています。

また、スマート家電の中には、ユーザーの好みや生活習慣を学習するAI(人工知能)が搭載されたものも開発されています。

AI搭載スピーカーを活用することで、家電製品を音声で操作できるようになるため、スピーカーに声をかけてテレビのボリュームを変えたり、部屋の照明をつけたりすることができます。

AIについては下記の記事で紹介していますので、参考にしてください。

■ネットの知恵袋 Q. 「AI(エーアイ)」ってなんですか?
https://flets-w.com/chienetta/technology/cb_otherl34.html

また、スマート家電によってより快適な暮らしが実現可能になった住宅を「スマートホーム」といいます。
次の図でスマートホームの例を紹介していますので、ご覧ください。

[バスルーム]・給湯器:外出先でお風呂の準備が可能 温度調整もできる [寝室]・加湿器:音声で電源のオン・オフやタイマーの設定ができる・照明:スマートフォンで照明の色を好みの色に変えられる [キッチン]・冷蔵庫:スマートフォンで冷蔵庫内の食材をチェックすることができる・鍋:スマートフォンで調理時間や加熱温度を調節し、完成したらユーザーにお知らせするように設定ができる・オーブンレンジ:オーブン内に入れられた食材を認識し、最適な調理方法をユーザーに提案することができる [リビング]・エアコン:外出先で温度の調整や電源のオン・オフができる・見守りカメラ:外出先で家の中の様子(留守番中のペットなど)の確認ができる [玄関]・ドア・窓の鍵:スマートフォンで施錠・開錠したりGPS機能で家に近づくと自動で開錠するように設定が可能 戸締りをチェックすることもできる・照明:スマートフォンで点灯・消灯したりGPS機能で家に近づくと点灯するように設定ができる

スマート家電はとても便利ですが、家電製品が高価で導入にコストがかかったり、設定が難しいなどの課題があります。

現在では家電量販店でも専用コーナーが設置され、多くの製品を見られるようになっているので、店頭販売員に相談しながら、必要なものを少しずつ取り入れていくといいかもしれません。

自分の生活や好みに合うスマート家電を揃えて、安心・快適なスマートホームに住んでみたいですね。

※この記事は2019年3月1日現在の情報です。

「インターネット回線」を見直してみませんか? 「インターネット回線」を見直してみませんか?

リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。

審査22-956-1

チエネッタ編集部

チエネッタ編集部

インターネットを楽しく・便利に使うための情報を発信しています。Wi-Fiを使った節約術や、パソコンの便利な操作方法など、暮らしに役立つ「チエ」と、会話を盛り上げる「ネタ」をお届けします。
運営会社:NTT西日本

審査22-690-1

こちらもおすすめ

あなたのお気に入りリスト

あなたが最近読んだ記事