ページの先頭です
  1. 総合TOP
  2. 「電気通信事業法(第26条)」に基づく表記
  3. 「フレッツ 光クロス Biz」(FTTHアクセスサービス)についてのご案内

「フレッツ 光クロス Biz」(FTTHアクセスサービス)についてのご案内

ご契約にあたり提供条件に関する重要なお知らせです。お申し込みいただく際十分お読みいただきますようお願いいたします。

サービス提供事業者およびお問い合わせ先

サービス提供事業者
(電気通信事業者)
NTT西日本株式会社

【各種注文・お問い合わせ先】 受付時間:午前9時~午後5時
  • 土日・年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。
  • 電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。

サービスに関する基本説明事項

サービス名 フレッツ 光クロス Biz
サービス種類 FTTHアクセスサービス
提供エリア 詳しいサービス提供エリアについては、「フレッツ 光クロス」をご覧ください。
  • サービス提供エリアの全ての住所でのサービス提供を保証するものではございません。サービス提供エリアであっても、設備の状況などによりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスがご利用いただけない場合がございます。 
サービス品質
  • 「フレッツ 光クロス Biz」は、最大概ね10Gbpsの通信速度でご提供するFTTHアクセスサービス (光ファイバーを利用したインターネット接続回線)です。
  • 最大概ね10Gbpsとは、技術規格上の最大値であり、実効速度ではありません。通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実効速度の最大値は技術規格上の最大値より十数%程度低下します。
  • インターネットご利用時の通信速度は、端末機器の仕様などお客さまのご利用環境や回線の混雑状況などによって低下します。
帯域確保
  • 「フレッツ 光クロス Biz」は、上り/下り10Mbpsの帯域確保を具備したFTTHアクセスサービスです。
  • 帯域確保区間は光回線終端装置 (ONU) ~光加入者線端局装置(OLT)となります。インターネット上での通信速度を保証するものではございません。
故障復旧SLA
  • 「フレッツ 光クロス Biz」は、故障復旧SLA(サービス品質保証)を具備し、月あたりの故障時間に応じ月額利用料の一部または全部を減額することを保証いたします。
  • 月ごと、回線ごとの故障時間を故障手配時刻から復旧時刻まで積算し返金いたします。
利用可能時間 減額內容
98.0%~99.99%未満 月額料金の1/30
95.0%~98.0% 月額料金の1/10
90.0%~95.0% 月額料金の1/3
90.0%未満
月額料金の全額
  • 故障復旧SLA対象区間は光回線終端装置(ONU)~NGN区間が対象となります。
  • 事前にメンテナンス予定を通知している場合、および当社の責めに帰さない事由(災害、お客さま起因など)は減額対象外となります。
  • その他の免責事項については、別途公開予定のサービスページにてご確認ください。
  • 故障復旧SLAによる減額と24時間以内の駆けつけ保証による減額は重複して適用させていただきますが、 月額利用料の20,735円が減額の上限となります。
解約・契約変更時の連絡先 受付時間:午前9時~午後5時
土日・年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。
  • 電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
初期契約解除に関する事項
  • 「フレッツ 光クロス Biz」は、初期契約解除制度の対象サービスです。
  • 「フレッツ 光クロス Biz」のお申し込み後、弊社からお送りする「開通のご案内」をお客さまが受領した日から起算して8日を経過するまでの間に、弊社に契約を解除する旨を書面により通知していただくことで「フレッツ 光クロス Biz」の初期契約解除を行うことができます。

【初期契約解除を行う場合の留意事項】

  • 基本的にはサービスをご提供するために行った工事にかかわる費用やそれまでにお使いいただいた利用料金は頂戴いたします。
  • 初期契約解除をされた場合、元の利用状態に戻るまでに時間を要す場合や、電話番号・お客様IDなどが変更となる場合がありますので、ご了承ください。
  • その他、初期契約解除の詳しい内容や方法につきましては、「開通のご案内」もしくはフレッツ公式サイト内の「初期契約解除に関するご案内」ページをご確認ください。
    • 法人のお客さまのご契約の場合は同制度の対象外です。
保守条件
  • 故障修理などの対応については、24時間とさせていただきます。
  • 保守の対象範囲は、NTT西日本収容ビルの局内設備からお客さま宅内の宅内レンタル機器までです。
  • 本サービスは、故障回復および回復時間を保証するものではありません。
  • 開通トラブルも保守対象となります。
  • 保守対応時、建物内の弊社設備設置場所(MDF室など)への入室、およびお客さまの立会いが必要となる場合があります。
  • NTT西日本の保守担当者がお客さまの自宅事業所などに入室するための手続きはお客さまで実施願います。
  • 入室方法(特に夜間、土日休日)などについて事前にご確認ください。
  • 諸条件などにより故障修理にお伺いする時間は変動します。また天災などにより同時多発的に故障が発生した場合や交通事情などにより、保守対応にお時間をいただく場合があります。
  • お客さまのご利用形態によっては、同時に接続した複数セッション(複数プロバイダー)を使い分けることができない場合があります。また、複数のプロバイダー、もしくは同一プロバイダーに複数セッションで接続する場合、接続できない場合があります。
  • 保守の対象となるもの(NTT局舎側より)
  • NTT西日本ビル内の一部設備・光ファイバーケーブル
  • 回線終端装置(ONU)
  • 宅内レンタル機器(IP電話対応ブロードバンドルーター、IP電話対応電話機アダプターなど)
  • 宅内レンタル機器については、IP通信網サービス契約約款、音声利用IP通信網サービス契約約款にて提供される機器に限り、対象とさせていただきます。(IP通信網サービス契約約款、音声利用IP通信網サービス契約約款については、契約約款をご確認ください)
  • 駆けつけ保証について
  • 「フレッツ 光クロス Biz」は、故障時における24時間以内の駆けつけ保証(「24時間出張修理オプションと同等の内容」)を具備しています。
  • ご契約者さま専用お問い合わせ窓口での故障手配時刻から、回線設置場所への到着時刻(弊社把握の時刻)が24時間を超えた場合は、利用日数に応じた「24時間出張修理オプション」の月額利用料相当額(3,300円)の全額を減額します。
  • 故障復旧SLAによる減額と24時間以内の駆けつけ保証による減額は重複して適用させていただきますが、月額利用料の20,735円が減額の上限となります。
  • 同一月に複数開の故障が発生した場合であっても、駆けつけ保証の減額は同一月内で1度限りとなります。
  • 島嶼部や山間部などの一部エリアは24時間以内の駆けつけができない場合があります。 次の場合には、駆けつけ保証の減額対象外となります。
    • 弊社の責めに帰さない事由による故障の場合(第三者起因・お客さま起因・天災などによる故障)
    • ご契約者さま専用お問い合わせ窓口以外への故障申告の場合
    • お客さまが24時間後以降の訪問日時を指定した場合、お客さまご自身での機器交換にご了承いただいた場合
    • 回線設置場所への駆けつけを要さずに対応可能な故障の場合(問診修理や弊社のネットワーク設備の故障など)
その他の利用制限

【共通】

  • サービスの提供エリアであっても、設備の状況などによりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスがご利用いただけない場合がございます。
  • お客さま建物内の既存設備が利用できない場合、新たな配管設備などのご用意をお願いしたり、別途有料での工事を行う場合があります。
  • 「フレッツ 光クロス Biz」でご契約いただけないオプションサービスがあります。ご契約いただけるオプションサービスについては「フレッツ 光クロス Biz」のページをご確認ください。
  • 「フレッツ 光クロス Biz」はインターネット(IPv6 IPoE)接続方式に対応しております。(インターネット(IPv4 PPPoE、IPv6 PPPoE )接続方式についても対応しております。)
  • 「フレッツ 光クロス Biz」はプロバイダーを複数契約することで接続の際に通信したいプロバイダーを選択することができます。同時接続できるPPPoEセッション(プロバイダーなど)数の最大値は2です。
  • お客さまのご利用形態によっては、同時に接続した複数セッション(複数プロバイダー)を使い分けることができない場合があります。また、複数のプロバイダー、もしくは同一プロバイダーに複数セッションで接続する場合、接続できない場合があります。
  • パソコンなどの端末機器を接続するのに必要なLANケーブルやLANカードなど(NIC)はお客さまにてご準備ください。なお、最大通信速度概ね10Gbpsを最大限生かすためには、パソコンなどの端末機器やLANケーブルが最大通信速度10Gbpsの通信に対応した技術規格である必要があります。
  • インターネット(IPv6 IPoE)接続方式をご利用いただく場合、お客さまがご利用のブロードバンドルーター(フレッツ 光クロス 対応レンタルルーター以外のルーター)を回線終端装置(ONU)に接続し、ご利用いただく際は、そのルーターがIPv6 IPoEに対応しており、かつ、IPv6アドレスの設定方式としてDHCPv6 PD方式に対応している必要がございます。
  • インターネットのご利用には、「フレッツ 光クロス Biz」に対応したプロバイダーとのご契約・ご利用料金が必要です。 ご利用料金などについては各プロバイダーにお問い合わせください。
  • 「フレッツ 光クロス Biz」では「24時間出張修理オプション」、「フレッツ・VPN ワイド」、「フレッツ・テレビ伝送サービス」、「フレッツ・キャスト」、「セキュリティ対策ツール」などはご利用いただけません。
  • 「フレッツ 光クロス Biz」のご利用に必要な各ソフトウェアをパソコンにインストールする過程または使用する過程もしくは、その結果において、各ソフトウェアを原因として発生したパソコン(ハード、ソフトおよびパソコンと接続されている機器類のハード、ソフトを含みます。)の障害、不具合などについては、NTT西日本は如何なる責任も負いません。但し、その原因が弊社の重大な過失による場合は除きます。
  • 「フレッツ 光クロス Biz」をご利用中に利用料金をお支払いいただけない場合など契約上の義務を履行いただけない場合は、本サービスの提供を一時停止することなく契約解除する場合があります。
  • お客さまID、アクセスキーはお客さま固有の情報であるため、管理には十分ご注意ください。万が一、これらがお客さまの過失により漏洩、盗難などされ、損害が発生した場合でも、NTT西日本はその責任を負いません。
  • 弊社設備増設などの工事に伴い、ご利用を一時中断させていただく場合があります。一時中断が発生する場合は、電子メールおよびNTT西日本公式サイトによりお知らせいたします。

【「フレッツ 光クロス Biz」へのプラン変更について】

  • 現在、「フレッツ 光ネクスト」、「ひかり電話ネクスト」、「フレッツ 光クロス」から「フレッツ 光クロス Biz」への移行(プラン変更)および「フレッツ 光クロス Biz」からの移行(プラン変更)は受付しておりません。
  • 「ひかり電話ネクスト」、 「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光クロス」を現在ご利用の方で「フレッツ 光クロス Biz」をご利用希望の際は、現在ご契約の「ひかり電話ネクスト」、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光クロス」を一度ご解約いただき、「フレッツ 光クロス Biz」の新規お申し込みをいただく必要があります。「フレッツ 光クロス Biz」についてはこちらをご確認ください。
  • 「フレッツ 光クロス Biz」の新規お申し込み時の留意事項は以下の通りです。
ご利用料金 月額利用料
初期費用

■月額利用料・初期費用(例)について

 

プラン名/
接続方式

月額利用料 初期費用
契約料 工事費
ビジネス Biz 20,750円
+プロバイダー利用料金
880円 22,000円

【月額利用料について】

  • インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。
  • 本サービスの提供開始または廃止に伴う月額利用料は、日割り計算により請求いたします。
    • 暦日数は当該月の日数で計算します。

【工事費について】

  • 工事費は代表的な例であり、工事内容によっては異なる場合があります。
  • 工事担当者がお伺いする「派遣工事」の場合、必ずお立合いいただくようにお願いします。なお、ご不 在などによりお立合いいただけない場合は、派遣費用相当を請求させていただく場合があります。
  • 夜間・深夜・年末年始、時刻指定および土曜・日曜・祝日に工事を実施する場合は、それぞれ追加料金が発生します。詳しくは、工事加算額をご確認ください(分割払いの場合はお問い合わせください)。
  • 既存設備が利用できない場合、新たな配線設備などのご用意をお願いしたり、別途有料での工事を行う場合があります。
  • 工事後の「一括払い」から「分割払い」あるいは「分割払い」から「一括払い」への変更はできません。なお、「分割払い」の場合は、お支払期間中に残額を一括でお支払いいただくことは可能です。
  • 分割払いの途中で「フレッツ光」を解約した場合、工事費の残額を一括してお支払いいただきます。

詳細は以下をご確認ください。

「フレッツ 光クロス Biz」料金

弊社レンタル
商品などについて
  • 弊社レンタル商品などをお客さまの責により、紛失あるいは破損した場合は、相当金額の請求をさせていただきます。また、弊社レンタル商品などの解約後、一定期間を経てもご返却の確認が取れない場合、ご利用いただいたレンタル商品について相当金額を請求させていただく場合があります。

■弊社レンタル商品などの相当金額について

対象サービス 対象物品 相当金額(不課税)
フレッツ 光クロス Biz
(FTTHアクセスサービス)
回線終端装置 14,000円
ホームゲートウェイ 12,000円
  • 相当金額は、最大額として記載しております。実際の請求は、減価償却を考慮した金額となります。また、対象物品のオプション品や付属品の相当金額を合わせた請求額となる場合があります。
  • 弊社レンタル商品などの対象サービス・対象物品・相当金額は不定期で更新されます。当該事象が発生した場合は、その都度ご確認をお願いします。
  • 弊社資産でない機器については、弊社からの請求対象外です。
その他注意事項
  • 「フレッツ・v6オプション」相当の機能について
    「フレッツ 光クロス Biz」 (FTTHアクセスサービス)のお申し込みをいただいたお客さまには、インターネット(IPv6 IPoE)接続方式のご利用が無い場合においても、「フレッツ・v6オプション」相当の機能があらかじめ利用できる状態で提供いたします。その他留意事項は、フレッツ・v6オプションに記載しております。
  • 表示金額は特に記載のない限り、全て税込です。
  • 記載している内容は、2025年8月19日現在の情報に基づいています。