
「フレッツ・テレビ」は、「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)等の光ファイバーを利用して、スカパーJSAT(株)の提供する放送サービスにより、地上/BS/CSデジタル放送等が受信できるサービスです。
- アンテナで受信できるチャンネルが一部受信できない場合があります。
- 天災による設備への影響などによって、映像受信ができない場合があります。アンテナによる受信と比較して映像の安定性を保証するものではありません。
- 地上/BSデジタル放送に対応したテレビまたはチューナー等が必要です。
- BS・CS(スカパー!等)の有料放送の視聴には、別途提供事業者との契約(BS、スカパー!はB-CASカード/ACAS番号単位、スカパー!プレミアムサービス光はチューナー単位)・料金、対応機器が必要です。
長崎県でフレッツ・テレビがご利用いただけるようになりました。
- 新4K8K衛星放送の視聴には対応機器/受信設備等が必要です。「BS/110度CS左旋4K・8K放送」の視聴には「光対応 新4K8K衛星放送アダプター (有料)」が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
【フレッツ・テレビについて】
- 「フレッツ・テレビ」の利用にはNTT西日本が提供する電気通信サービス「フレッツ・テレビ伝送サービス」の契約と、スカパーJSAT(株)が提供する放送サービス「テレビ視聴サービス」の契約が必要です。
- フレッツ・テレビ(フレッツ・テレビ伝送サービス)」の利用には「フレッツ 光ネクスト」等または光コラボレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービス(コラボ光)の契約・料金が必要です。マンションタイプ等では利用できません。
- BS・CS(スカパー!等)の有料放送の視聴には、別途提供事業者との契約(BS、スカパー!はB-CASカード/ACAS番号単位、スカパー!プレミアムサービス光はチューナー単位)・料金、対応機器等が必要です。
- NHKの受信料(衛星契約)が別途必要です。
- 2020年12月末時点、「フレッツ・テレビ」の提供エリアは大阪、和歌山、京都、奈良、滋賀、兵庫、愛知、静岡、岐阜、三重、石川、広島、岡山、香川、徳島、福岡、佐賀、長崎の各府県の一部地域です。エリアの詳細については0120-116116にお問い合わせいただくかこちらをご確認ください。
- 新4K8K衛星放送の視聴には対応機器/受信設備が必要です。「BS/110度CS左旋4K・8K放送」の視聴には「光対応 新4K8K衛星放送アダプター(有料)」が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
- お客さまの設備状況によって同軸ケーブルや分配器等の交換が必要になる場合があります。