マイページメニュー
フレッツ光 TOP
コラボ光をご検討中の方・ご利用中の方TOP
NTT西日本では、「フレッツ 光ネクスト※1」を利用し、企業のプライベートネットワーク等の構築を可能とする「フレッツ・VPN ワイド」を提供していますが、プラン10・30・100・300・1000において、平成22年9月1日より、フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ/マンション・ハイスピードタイプからもご利用いただけるようになります。
従来は「フレッツ・VPN ワイド」の工事費ならびに月額利用料を契約者(VPN管理者およびVPN参加者)に個別請求していましたが、平成22年9月1日より、全てのプランにおける新たな料金請求方法として、VPN管理者への一括請求を追加いたします。これにより、「フレッツ・VPN ワイド」の料金請求方法として、VPN管理者がVPN開設のお申し込み時に、「管理者一括請求※2」もしくは「個別請求」のいずれかをご選択いただけるようになります。
※2
管理者一括請求のご利用には各種条件があります。VPN管理者またはVPN参加者がフレッツ広域一括請求をご利用の場合や、フレッツ・アクセスサービスの利用料をISPからの請求としている場合(withフレッツをご利用の場合)は、管理者一括請求をお選びいただけません。また、管理者一括請求では、クレジットカードによるお支払いはご利用になれません。詳しくは弊社販売担当者にお問い合わせください。
なお、対応アクセスサービス追加、および新たな料金請求方法追加にともなう工事費・月額利用料の変更はありません。
基本サービス プラン構成
今回追加
※3 「フレッツ・光プレミアム」、「Bフレッツ」、「フレッツ・ADSL」、「フレッツ・ISDN」
【参考】 基本サービス 月額利用料
※4
・
「フレッツ・VPN ワイド」のご契約(管理者・各参加者)ごとに月額利用料が必要です。また、ご利用開始月、廃止月の料金は、利用日数に応じた日割計算となります。
フレッツ・アクセスサービスの月額利用料が別途必要です。
「フレッツ・VPN ワイド」について詳しくはこちらをご覧ください。
審査 20-1773-1
このページのトップへ