パソコンのネットワーク確認

Windows10 例
  1. step1 デスクトップ画面左下のWindowsマークをクリックし、スタートメニューのプレビューを表示させます。
    デスクトップ画面左下のWindowsマークをクリックし、スタートメニューのプレビューを表示させます。
  2. step2 歯車アイコンをクリックします。
    歯車アイコンをクリックします。
  3. step3 「ネットワークとインターネット」をクリックします。
    「ネットワークとインターネット」をクリックします。
  4. step4 「アダプターのオプションを変更する」をクリックします。
    「アダプターのオプションを変更する」をクリックします。
  5. step5 接続しているネットワーク(有線LANで接続している場合はイーサネット、無線LANで接続している場合はWi-Fi)をダブルクリックします。
    接続しているネットワーク(有線LANで接続している場合はイーサネット、無線LANで接続している場合はWi-Fi)をダブルクリックします。
  6. step6 「詳細」をクリックします。
    「詳細」をクリックします。
  7. step7 数値を確認します。

    以下の情報を確認しましょう(下記の数値が正常の値です)。

    ①DHCP有効 → はい

    ②IPv4アドレス → 192.168.1.x

    ③IPv4デフォルトゲートウェイ → 192.168.1.1

    以下の情報を確認しましょう(下記の数値が正常の値です)。

    ①DHCP有効 → はい

    ②IPv4アドレス → 192.168.1.x

    ③IPv4デフォルトゲートウェイ → 192.168.1.1

    ※この機器につなぎ、上記以外の数字になっていると、設定を変更する必要があるか、もしくはNTT西日本以外のメーカー製品と接続されている可能性があります。

    詳細は、各パソコンメーカーへお問い合わせください。

■上記以外の数字の例

192.168.1.1 → 正常値
192.168.x.1 → (※第3セグメントが1以外)
ブロードバンドルーターなどホームゲートウェイ配下にインターネット接続ができる機器がつながっている。
169.254.x.x → 物理的にはつながっているが、IPアドレスが払い出されていない。
※ONU直結やDHCP機能を持たない機器と接続されている可能性があります(ONU直結でもPC側から接続すると、この状態でもネットにつながります)。
Windows11 例
  1. step1 画面下部(タスクバー)の「検索」をクリックします。
    画面下部(タスクバー)の「検索」をクリックします。
  2. step2 検索ボックス内に「ネットワーク接続」と入力します。
    検索ボックス内に「ネットワーク接続」と入力します。
  3. step3 検索結果の「ネットワーク接続の表示」をクリックします。
    検索結果の「ネットワーク接続の表示」をクリックします。
  4. step4 接続しているネットワーク(有線LANで接続している場合はイーサネット、無線LANで接続している場合はWi-Fi)を右クリックします。
    接続しているネットワーク(有線LANで接続している場合はイーサネット、無線LANで接続している場合はWi-Fi)を右クリックします。
  5. step5 「状態」をクリックします。
    「状態」をクリックします。
  6. step6 「詳細」をクリックします。
    「詳細」をクリックします。
  7. step7 数値を確認します。

    以下の情報を確認しましょう(下記の数値が正常の値です)。

    ①DHCP有効 → はい

    ②IPv4アドレス → 192.168.1.x

    ③IPv4デフォルトゲートウェイ → 192.168.1.1

    数値を確認します。

    以下の情報を確認しましょう(下記の数値が正常の値です)。

    ①DHCP有効 → はい

    ②IPv4アドレス → 192.168.1.x

    ③IPv4デフォルトゲートウェイ → 192.168.1.1

    ※この機器につなぎ、上記以外の数字になっていると、設定を変更する必要があるか、もしくはNTT西日本以外のメーカー製品と接続されている可能性があります。

    詳細は、各パソコンメーカーへお問い合わせください。

■上記以外の数字の例

192.168.1.1 → 正常値
192.168.x.1 → (※第3セグメントが1以外)
ブロードバンドルーターなどホームゲートウェイ配下にインターネット接続ができる機器がつながっている。
169.254.x.x → 物理的にはつながっているが、IPアドレスが払い出されていない。
※ONU直結やDHCP機能を持たない機器と接続されている可能性があります(ONU直結でもPC側から接続すると、この状態でもネットにつながります)。