アーバネックス新町Ⅱ(共用ラウンジ)

アーバネックス新町Ⅱ(共用ラウンジ)

「フレッツ 光クロス 全戸加入プラン」の導入を検討された背景をお聞かせください。

URBANEX(アーバネックス)は、「都市の暮らしに、新たな選択を。」というタグラインのもと、お客さまの新たな選択となるように、利便性や快適な居住空間にこだわった賃貸マンションを提供しています。

昨今、働き方の変化などで暮らし方にも変化がみられており、賃貸マンションにおける高速インターネットの普及が一般化しています。その中で、入居者さまにより快適に暮らしていただけることを目指して、導入の検討を行いました。

アーバネックス谷町六丁目(外観)

アーバネックス谷町六丁目(外観)

どのような理由から「フレッツ 光クロス 全戸加入プラン」の導入を決めましたか。

「フレッツ 光クロス 全戸加入プラン」は、NTT 西日本さまが提供している「フレッツ光」史上最速スペックであり、FTTH アクセスサービスをマンション全戸へ配線供給するサービスであるため、入居者さまに安心、ご満足いただけるインターネット環境が提供できると考えました。

アーバネックス谷町六丁目(夕景)

アーバネックス谷町六丁目(夕景)

「フレッツ 光クロス 全戸加入プラン」の構築は、どのように進行しましたか。

「フレッツ 光クロス 全戸加入プラン」の導入にあたって、NTT西日本さまに導入から構築まで丁寧に対応いただき、工事についてもトラブルなくスムーズにサービス提供することができました。

各戸への快適なインターネット環境の提供に加え、入居者さまに付加価値を感じていただくためのサービスをNTT西日本さまから提案いただきました。
「アーバネックス新町Ⅱ」では、1階エントランスに無料Wi-Fi を設け、エントランス横の共用ラウンジにてテレワークなどで、マンションにいながらサードプレイスとして心地よくインターネット環境をご利用いただけるようにしました。

「フレッツ 光クロス 全戸加入プラン」に対する評価をお聞かせください。

最大概ね10Gbps※1の通信速度で、高速で安定性の高いインターネット環境を提供できるため、例えば、自宅でのオンラインゲームや動画などの大容量データ通信も快適にご利用いただけます。

「アーバネックス谷町六丁目」では、各住戸内専用のモバイルタブレットを設けており、入居者さまにご利用いただいています。

加えて両物件共通で、大阪ガス株式会社の提供する、暮らしのデジタルプラットフォーム「スマイLINK TVStick」をお得にご利用いただくことができ、動画コンテンツをはじめとしたさまざまなサービスも、快適にご利用いただいています。

  • ※1
    ・技術規格上の最大値であり実効速度ではありません。通信品質確保などに必要なデータが付与されるため、実効速度の最大値は技術規格上の最大値より十数%程度低下します。
    ・インターネットご利用時の速度は、端末機器の仕様などお客さまのご利用環境や回線の混雑状況などによって低下します。

今後の展望をお聞かせください。

今後も、入居者さまにより快適に暮らしていただけることを目指し、「アーバネックス」におけるより良いインターネット環境のご提供と、入居者さまの生活を豊かにするコンテンツ、その他サービスの提供を進めていきます。