サービス対象回線
- 「フレッツ 光クロス」(FTTHアクセスサービス)
- 「フレッツ 光ネクスト」(ビジネスタイプは除く)(FTTHアクセスサービス)
- 「フレッツ・ADSL」(DSLアクセスサービス)
- 「フレッツ・ISDN」(インターネット関連サービス(IP電話を除く))
- 「コラボ光」
- 「ひかり電話ネクスト」(IP電話サービス)
お客さま利用環境
条件 | ||
---|---|---|
パソコン※1 ※2 |
|
|
OS |
|
|
ブラウザー |
|
|
メーラー |
|
|
スマートフォン・タブレット |
|
|
OS |
|
|
ルーター |
|
|
ゲーム機 |
|
|
STB |
|
|
テレビ |
|
|
その他周辺機器 など |
|
- ※1 自作・改造パソコン及びサーバー機は対象外となります。
- ※2 CPU、メモリー、空きHDD不足が発生した場合は、作業が完了しない場合があります。
利用条件
訪問サポートサービスをご利用いただく場合、以下のご利用条件を満たしている必要があります。
- (1) サービス対象機器などが、本契約に係るIP通信網サービスの契約者回線に接続または関連して利用されること。
- (2) 契約者回線が、本契約に係る設定作業などの実施以前又は同時に開通していること。
- (3) 契約者を訪問した際にサービス対象機器などの設置場所まで案内し設定作業などへ立ち会うこと。
- (4) 設定作業などの実施の時点で、インターネット接続サービス事業者が提供するインターネット接続サービスメニューなどが、利用可能な状態となっていること。
- (5) 設定作業などの実施の時点で、設定作業などを実施する場所にサービス対象機器などが用意されており、設定作業などに必要なIDやパスワードなどの設定情報およびドライバーソフトウェアまたはアプリケーションソフトウェアなどが用意されていること。
- (6) サービス対象機器などおよび設定作業などに必要なソフトウェアなどが、日本国内において市販または配布されたものであり、かつそのマニュアルおよび設定ソフトウェアなどが日本語により記述されたものであること。
- (7) 設定作業などの実施の時点で、契約者が、そのサービス対象機器などの正規のライセンスおよびプロダクトIDを保有していること。
- (8) 設定作業などの実施に必要な当社または他の事業者が提供するドライバーソフトウェアもしくはアプリケーションソフトウェアなどのソフトウェアライセンスに同意し、サービス対象機器などへのインストールを承諾すること。
- (9) 設定作業などの実施の際に、契約者が、電力、照明、消耗品およびその他の便宜(電話または通信回線などの使用を含みます。)を、当社に対して無償で提供すること。
その他注意事項
- 設定に必要な環境や情報などが不足して作業を正常に終了できない場合、スタッフの判断で作業を中止することがあります。
- NTT西日本は、本サービスの提供によりインターネットの接続や機器の利用などを保証するものではありません。
- 故意または重過失の場合を除き、本サービスのご提供によりお客さまのデータが万一破損した場合でも、NTT西日本は責任は負いません。
- 以下の場合は、NTT西日本は一切の責任を負いません。
- (1) 本サービスをご利用になったお客さまが本サービスのご利用により第三者に対して与えた損害
- (2) NTT西日本の責に帰することのできない事由から生じた損害
- (3) NTT西日本の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害
- (4) 逸失利益及び第三者からの損害賠償請求に基づいて発生した、本サービスをご利用になったお客さまの損害
- NTT西日本は、本サービスの提供をもって、契約者の問題・課題などの特定、解決方法の策定、解決または解決方法の説明を保証するものではありません。
お申し込み・お問い合わせ
- 「訪問サポートサービス」について
- お問い合わせ・お申し込み相談