動画やゲームなどのWebサイトを利用しようとすると、「Flash Playerを有効にしてください」や「ご利用環境を確認してください」などのエラーメッセージが表示されます。どうすればいいですか?
Flash Player(フラッシュプレイヤー)とは、Webブラウザー上で動画やゲームなどの画面を表示する際に使用するソフトウェアで、Adobe(アドビ)社より無料で提供されています。
Flash Playerが使用されているWebサイトを表示できない時は、Webブラウザー上のFlash Playerを有効にすると表示できるようになりますよ。
Flash Playerを有効にする方法はWebブラウザーによって異なります。
ここでは代表的なWebブラウザーでの設定確認方法をご案内します。
Microsoft Edgeは初期設定でFlash Playerが無効になっているので有効にしましょう。
【操作方法】
1. Microsoft Edge の画面右上にある[…]ボタンから[設定]の順番にクリックします。
2. 設定メニューが開くので下部までスクロールし、[詳細設定を表示]ボタンをクリックします。
3. [Adobe Flash Playerを使う]の項目を、[オフ]から[オン]へ切り替えます。
4. Microsoft Edgeを再起動し、Flash Playerを使ったWebサイトを表示できるか確認してください。
次の手順でFlash Playerを有効にしましょう。
1. Internet Explorer 11の画面右上の[設定(歯車のマーク)]をクリックし、[アドオンの管理]を選択します。
2. [アドオンの管理]画面が表示されますので、画面左側の[アドオンの種類]から[ツールバーと拡張機能]をクリックし、[現在読み込まれているアドオン]を[すべてのアドオン]に変更します。
3. 画面右側に表示されるアドオンのリストから[Shockwave Flash Object]を選択し、画面右下の[有効にする]ボタンをクリックします。
※Shockwave Flash Object は、Flash Player の別名です。
4. [Shockwave Flash Object]の[状態]が[有効]になっていることを確認します。
5. Internet Explorer 11を再起動し、Flash Playerを使ったWebサイトを表示できるか確認してください。
Google Chrome は初期設定でFlash Playerが無効になっているので有効にしましょう。
ここではWebサイトごとにFlash Playerを有効にする方法をご案内しますね。
1. Google Chromeで「Flash Playerを有効にしてください」などのエラーが表示されたWebサイトへアクセスします。
2.アドレスバーの[(i)]をクリックします。メニューが表示されますので[Flash]の項目の[確認(デフォルト)]をクリックし、[このサイトでは常に許可]を選択したのちに、右上の[×]ボタンでメニューを閉じます。
3. 画面上部に「サイトの新しい権限設定はページの再読み込み後に有効になります。」と表示されますので、[再読み込み]ボタンをクリックします。
4. Flash Playerを使ったWebサイトを表示できるか確認してください。
FirefoxにはFlash Playerがインストールされていないので、インストールしてFlash Playerを有効にしましょう。
1. 下記のURLへアクセスし、Flash Playerをダウンロードします。
■Adobe Flash Player(外部サイト)
https://get.adobe.com/jp/flashplayer/
※ご紹介しているNTT西日本以外のWebサイトからソフトウェアをダウンロードする際は、各サイトに記載されているご利用上の注意事項等を必ずご確認の上ご利用ください。
2. 画面右下の[今すぐインストール]をクリックします。
※画像に表示されているFlash Playerのバージョンは2018年1月10日現在のものです。
Adobe社のソフトウェアをWebサイトからインストールする際はセキュリティーやWebブラウザーなど、他のプログラムもオプションとしてあわせて提供されることがあります。
インストールの際はインストールされるプログラムの内容をしっかり確認して操作をすすめてくださいね。
3. 「次のファイルを開こうとしています」と表示されますので、[ファイルを保存]をクリックします。
4. 画面右上に表示される[flashplayer●_xa_install.exe 完了しました]をクリックします。
※●部分はインストール時に提供されているFlash Playerのバージョンによって数字が変わります。
5. [FlashPlayerの環境設定を更新]の画面が表示されます。
更新オプションの内容を確認のうえ選択し、画面右下の[次へ]ボタンをクリックします。
6.[インストール完了]と表示されますので、[終了]ボタンをクリックします。
7. Firefoxを再起動し、インストールは完了です。次に、Flash Playerを有効にします。
8. 画面右上の[メニュー]ボタンから[アドオン]の順番にクリックします。
9. [アドオン]画面が表示されますので画面右側の[プラグイン]をクリックします。
10. [Shockwave Flash]の項目を確認し、[(無効)]になっている場合は右側の[無効化する]をクリックして[常に有効化する]を選びます。
[(有効)]と表示されている場合は手順11へ進んでください。
※Shockwave FlashはFlash Player の別名です。
11. Flash Playerを使ったWebサイトを表示できるか確認してください。
SafariにはFlash Playerがインストールされていないので、インストールしてFlash Playerを有効にしましょう。
1. 下記のURLへアクセスし、Flash Playerをダウンロードします。
■Adobe Flash Player(外部サイト)
https://get.adobe.com/jp/flashplayer/
※ご紹介しているNTT西日本以外のWebサイトからソフトウェアをダウンロードする際は、 各サイトに記載されているご利用上の注意事項等を必ずご確認の上ご利用ください。
2. 画面右下の[今すぐダウンロード]をクリックします。
※画像に表示されているFlash Playerのバージョンは2017年6月23日現在のものです。
※下記の画面が表示された場合は、すでにFlash Playerがインストールされている状態ですので[Safariのセキュリティ環境設定を開く]をクリックし、手順11へ進んでください。
3. 画面右下の[ダウンロード]アイコンをクリックします。
4. [install_flash_player_osx.dmg]というファイルが表示されますので、アイコンをクリックします。
5. [Flash Player]の画面が表示されるので、[Install Adobe Flash Player]をクリックします。
6. 「Install Adobe Flash Playerはインターネットからダウンロードされたアプリケーションです。開いてもよろしいですか?」と表示されるので、右下の[開く]をクリックします。
7. [Adobe Flash Player ● インストーラー]が表示されるので、[Flash Player使用許諾契約の条件を読み、同意しました。]にチェックを入れ、右下の[インストール]をクリックします。
※●部分はインストール時に提供されているFlash Playerのバージョンによって数字が変わります。
8. [Install Adobe Flash Playerが新しいヘルパーツールをインストールしようとしています。]と表示されるので、管理者ユーザーのパスワードを入力し、右下の[ヘルパーをインストールします]をクリックします。
9. 「Flash Playerの環境設定を更新」と表示されるのでアップデートの内容を確認のうえ選択し、右下の[完了]ボタンをクリックし、Safariを再起動します。
以上でFlash Playerのインストールは完了です。
次に、Flash Playerを有効にします。
10. Safariを起動した状態で画面左上の[Safari]から[環境設定]をクリックします。
11.環境設定の画面が表示されるので、[セキュリティ]タブをクリックします。
[Webコンテンツ]の項目で[JavaScriptを有効にする]にチェックを入れ、[プラグイン設定]をクリックします。
12. 画面左側の[Adobe Flash Player]にチェックを入れます。
13. 画面下部の[ほかのWebサイトを閲覧しようとしたとき]を[オン]に切り替え、[完了]ボタンをクリックします。
14. Flash Playerを使ったWebサイトを表示できるか確認してください。
WebブラウザーのFlash Playerを有効にしても動画やゲームなどのFlash Playerを使ったWebサイトを表示できない場合は、下記のURLからFlash Playerのインストール状況や、最新のバージョンかどうかを確認してください。
■Adobe Flash Player の状況確認(外部サイト)
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235703.html
確認した結果と次の項目をご入力のうえページ下部の[ご質問はこちら]からお問い合わせくださいね。
・OSのバージョン(「Windows 10」「macOS Sierra」「Android 7.12」「iOS 10.2」など)
・パソコンやスマートフォンの型番
・表示できないWebサイトのURL
・現在インストールされているFlash Playerのバージョン