リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
審査22-956-1
公開日:2017.05.26
連載ネットの知恵袋 パソコンの操作
パソコンで遊べるゲームソフトを購入したいのですが、パソコンのスペックが推奨環境を満たしているのかわかりません。確認する方法はありますか?
※この記事は2017年5月26日現在の情報です。
リモートワーク、オンラインゲーム、スマートフォンのWi-Fiなど日々の仕事や暮らしで安定して高速な光回線が求められています。
光回線を選ぶなら、「NTT西日本品質」という選択を。
審査22-956-1
パソコンのCPUやメモリなどのスペック(性能)は、コントロールパネルの「システム」から確認することができます。ご自分のパソコンのスペックを把握しておくことで、使用したいソフトウェアやWebサービスに対応しているか確認することができますよ。
各OSごとのスペックの確認手順は次のとおりです。
【Windows 7 操作手順】
【Windows 8.1 操作手順】
※表示方法が[大きいアイコン]または[小さいアイコン]の場合は[システム]をクリックし、手順4へ進んでください。
【Windows 10 操作手順】
※表示方法が[大きいアイコン]または[小さいアイコン]の場合は[システム]をクリックし、手順4へ進んでください。
なお、ゲームソフトによってはWindows OSが最新の状態ではない場合、遊ぶことができないこともあります。最新ではない場合は【Windows Update】でプログラムの更新を行なってください。
Windows Updateの詳細やパソコンの環境については、下記の記事でも紹介していますので、参考にしてくださいね。
■パソコンを最新の状態にしたい
http://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_security09.html
■ソフトウェアの必要環境と推奨環境は何が違うの?
http://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_pc-equipment43.html