ネットワーク機器のランプ状況の診断

ランプ状況の診断手順
- ご利用サービスを確認する
- ネットワーク機器のランプ状況を入力する
- 診断結果を確認する
ランプ状況の診断手順(詳細)
-
診断結果を確認する
診断結果
ONU(またはVDSL)の異常により、インターネットが繋がらなくなっていると考えられます。
下記へお進みください。
「LAN LINK」または「LINK/ACT」または「UNI」が消灯している消灯
裏面のLANにつないでいる機器と正常に電気信号のやり取りが行われていると点灯または点滅します。全部消灯になっていると、何もつながっていないか、つないだ機器の電源が入っていない状態が考えられます。
パソコンの設定確認を行いましょう。裏面のLAN確認はこちら 該当のランプが「緑」点灯していたら、設定完了です。
インターネットに繋がるようになったかご確認ください。
なお、NTT西日本の「リモートサポートサービス」(有料)でも承ることが可能です。
設定でお困りの方へ
解決できない場合は、下記よりお問い合わせください。
お困りごとの解決をオペレーターが丁寧にサポートいたします。サポート方法は「お電話」または「リモートサポートツールでお客さまのパソコンを遠隔で操作支援」のいずれかです。ぜひご検討ください。