「リモートサポートサービス」
とは
インターネットやパソコン・スマートフォン・タブレットをご利用時のお困りごとをサポート、それが「リモートサポートサービス」です。「リモートサポートサービス」のご利用には、フレッツアクセスサービス等※1の契約・料金が必要です。
- ※1 フレッツアクセスサービス等とは、「フレッツ光クロス」、「フレッツ 光ネクスト」(ビジネスタイプは除く)、「フレッツ 光ライト」(*1)、「フレッツ・ADSL」、「フレッツ・ISDN」、または一部の「コラボ光」をいいます。
「コラボ光」とは - *1 「フレッツ 光ライト」や一部の「コラボ光」での「リモートサポートツール」の利用量も通信料の対象です。
- 「フレッツ 光ライト」は、2023年3月31日に新規申込受付を終了いたしました。また、2025年3月31日をもってサービス提供を終了いたします。
「リモートサポートサービス」の特長

ポイント11年365日、
何度でもサポート※1
年中無休で午前9時から午後9時まで受付。
何度でも相談できて安心。
- ※1 「CLUB NTT-West(入会金・年会費無料のNTT西日本の会員制プログラム)」へご入会いただいているゴールド会員・光ウィズ会員の方は、会員特典として本サービスの一部サービスメニュー(電話サポートのうちNTT西日本のサービス全般の設定・基本操作説明、インターネット・メールの設定・基本操作説明、およびインターネットの活用サポート)と同等のサービスを「CLUB NTT-West会員専用ヘルプデスク」にて無料でご利用いただけます(光ウィズ会員は5回/月を上限)。サポート対象ソフトウェア・機器のうち、NTT西日本が提供するものについては、本サービス以外にも無料で相談できる問い合わせ先があります。

ポイント22種の方法で強力サポート
問題解決を電話でサポート。
遠隔で操作支援するリモートサポート。

ポイント3サポート内容・対象機器が豊富
サポート対象の機器、ソフトウェアおよびサービスに対し、お客さまの「面倒」や「困った」に対応。
料金
インターネットのご利用にはプロバイダーとの契約・料金が別途必要です。
月額利用料(例)
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼」(FTTHアクセスサービス)の場合
「リモートサポートサービス」
月額利用料
550円/月
「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)
月額利用料
4,730円/月
+プロバイダー利用料金
- 「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼」(FTTHアクセスサービス)の場合
- 新規お申し込みで「光はじめ割」(料金サービス)(1・2年目)適用時
<解約金あり>
合計月額利用料
5,280円/月
+プロバイダー利用料金
各サービスの料金詳細は以下をご確認ください。
「光はじめ割」について
本割引はお申し込みが必要です。「フレッツ光」を新規でお申し込みの場合は2年毎の自動延伸となります。本割引を解約された場合は解約金(~4,400円)が必要です。ただし、割引適用期間の満了月とその翌月、翌々月に解約される場合は、本割引の解約金は発生しません。その他、解約金に関しましては、以下をご確認ください。
「光はじめ割」について
「リモートサポートサービス」について
「リモートサポートサービス」のご利用には、フレッツアクセスサービス等※1の契約・料金が必要です。
- ※1 フレッツアクセスサービス等とは、「フレッツ光クロス」、「フレッツ 光ネクスト」(ビジネスタイプは除く)、「フレッツ 光ライト」(*1)、「フレッツ・ADSL」、「フレッツ・ISDN」、または一部の「コラボ光」をいいます。
「コラボ光」とは - *1 「フレッツ 光ライト」や一部の「コラボ光」での「リモートサポートツール」の利用量も通信料の対象です。
「フレッツ光」について
- インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。
- サービス提供エリアの全ての住所でのサービス提供を保証するものではございません。サービス提供エリアであっても、ご利用いただけない場合があります。エリアについては、お問い合わせいただくか、以下をご確認ください。
- 「フレッツ 光ライト」は、2023年3月31日に新規申込受付を終了いたしました。また、2025年3月31日をもってサービス提供を終了いたします。
お申し込みの流れ
- お客さまのご利用場所および弊社の設備状況や工事内容等により、ご利用開始までの期間は異なります。
ステップ1お申し込み前のご確認
提供エリアの確認
「リモートサポートサービス」のご利用には、「フレッツ 光クロス」「フレッツ 光ネクスト」(ビジネスタイプは除く)「フレッツ 光ライト」または一部の「コラボ光」の契約・料金が必要です。
- 「フレッツ 光ライト」は、2023年3月31日に新規申込受付を終了いたしました。また、2025年3月31日をもってサービス提供を終了いたします。
ステップ2お申し込み
お申し込み前には、以下を必ずご確認ください。
特定商取引法に基づく表記(販売条件等)について
「フレッツ光」と
「リモートサポートサービス」をセットで
お申し込みのお客さま
提供エリアの検索判定、お申し込みサービスのご確認。お客さま情報の入力などを行っていただきます。
- 「リモートサポートサービス」のご利用には、「フレッツ 光クロス」「フレッツ 光ネクスト」(ビジネスタイプは除く)「フレッツ 光ライト」または一部の「コラボ光」の契約・料金が必要です。
- 「フレッツ 光ライト」は、2023年3月31日に新規申込受付を終了いたしました。また、2025年3月31日をもってサービス提供を終了いたします。
「フレッツ光」を
現在ご利用中のお客さま
「フレッツ光」を現在ご利用中で、「リモートサポートサービス」のお申し込みをご希望のお客さまお申し込みサービスのご確認、お客さま情報の入力などを行っていただきます。
お知らせ
-
2018.10.01
オンラインプログラミング講座(ロボットプログラミングコース with Ozobot)開講
(2020年3月31日終了致しました。) - 2018.06.11 「リモートサポートサービス」のサポート範囲にスマートスピーカーが追加されました。
- 2017.08.11 「Windows用<リモートサポートツール>」における脆弱性について
- 2016.09.26 「パソコン定期点検ツール」のアンインストール方法について
- 2016.02.18 「リモートサポートサービス」がスマートフォン・タブレットに対応しました。