セキュリティ機能見張り番
料金のご案内
ご利用までの流れ
-
「お申し込みはこちら」から必要事項を記入・ご確認の上申込み頂きます。
-
お申し込みいただいてから概ね5営業日後に開通案内をお届け致します。
※後に開通案内をお届けします。 -
開通案内に記載された「ダウンロードサイト」からインストールファイルをダウンロードして、ライセンスキーを入力するとサービスがご利用いただけます。
※営業日とは弊社の営業日であり、平日月曜日~金曜日のことを言います。(12月29日~1月3日を除きます)
ご利用条件・留意事項
動作環境はこちらをご確認ください。
【「セキュリティ機能見張り番」について】
※「セキュリティ機能見張り番」のご利用には、「フレッツ 光クロス(一部エリアを除く)」「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」(いずれもFTTHアクセスサービス)、または「コラボ光(詳しくはこちら)」のいずれかのご契約・ご利用料金が必要です。サービス提供エリアの全ての住所でのサービス提供を保証するものではございません。サービス提供エリアであっても、ご利用いただけない場合があります。エリアについてはお問い合わせいただくか、こちらをご確認ください。
※「フレッツ 光ネクスト ビジネスタイプ」はWEBでの申し込みはできません。
※インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。
※プログラムは、更新を行い、常に最新の状態にしていただく必要があります。
※本機能はセキュリティーに対する全ての脅威への対応を保証するものではありません。
※ご利用のパソコン環境(OSバージョン等)やソフト等との相性により本機能が正常に動作しない場合があります。
【「フレッツ 光ライト」ご利用の方が「セキュリティ機能見張り番」で追加いただく「専用ツール」について】
※「フレッツ 光ライト」での「専用ツール」の利用量も通信料の対象です。
「セキュリティ機能見張り番」サービス情報
- Windows®は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- macOSはApple Inc.の商標です。
- AndroidはGoogle LLCの登録商標または商標です。
- 本文中の各社の登録商標または商標には、™、®マークは表示しておりません。