「フレッツ光」
(FTTHアクセスサービス)が
選ばれる理由
インターネットや電話など通信業界に貢献してきたNTT西日本の「フレッツ光」は実績と歴史に裏付けされた高速・安定で高品質の光回線です。
ポイント1
安心と信頼の実績
西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州)でご契約数No.1※1(光コラボレーション事業者さまが提供するFTTHアクセスサービス(コラボ光)を含む)
- ※1 2020年6月末時点の西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州)におけるFTTH契約数シェア(2020年9月18日総務省報道発表資料「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(令和2年度第1四半期(6月末))」に基づく(光コラボレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービス(コラボ光)を含む))。


ポイント2
手厚いサポート
「フレッツ光」の開通時やご利用後も光回線に関するお困りごとや不安は、NTT西日本の担当者が丁寧に対応いたします。
サービスから選ぶ
(FTTHアクセスサービス)
「フレッツ光」史上最速の最大概ね10Gbps※!動画やゲームがさらに快適に
こんな方におすすめ
- 動画やゲームをよく利用する
- サクサク快適にネットを利用したい
- 最大概ね10Gbpsとは、技術規格上の最大値であり実効速度を示すものではありません。なお、本技術規格においては、通信品質確保等に必要なデータが付与されるため、実効速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。
- インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境やご利用状況等によっては数Mbpsになる場合があります。ご利用環境とは、パソコンやルーター等の接続機器の機能・処理能力、電波の影響等のことです。ご利用状況とは、回線の混雑状況やご利用時間帯等のことです。
- 最大概ね10Gbpsとは、技術規格上の最大値であり実効速度を示すものではありません。なお、本技術規格においては、通信品質確保等に必要なデータが付与されるため、実効速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。
- インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境やご利用状況等によっては数Mbpsになる場合があります。ご利用環境とは、パソコンやルーター等の接続機器の機能・処理能力、電波の影響等のことです。ご利用状況とは、回線の混雑状況やご利用時間帯等のことです。
「フレッツ光」をはじめる
料金をシミュレーション
する
「フレッツ光」の月額利用料と初期費用を算出できます。
ご利用エリアから
利用可能なプランを探す
ご利用されるエリアから利用可能なプランを検索します。
ご利用までの流れ
インターネットからのお申し込みが可能です。詳細は各サービスページよりご確認ください。
お申し込み完了からご利用開始まで
2~4週間程度
ステップ1
ステップ2
ステップ3
ステップ4
完了