ページの先頭です
  1. 総合TOP
  2. オプションサービス
  3. ひかり電話
  4. ひかり電話対応機器のバージョンアップ

ひかり電話 (IP電話サービス) ひかり電話対応機器のバージョンアップ

ひかり電話対応機器の
バージョンアップについて

より便利に「ひかり電話」を
ご利用いただくために、
最新のファームウェアへバージョンアップを行っていただきますよう
お願いいたします。

ひかり電話対応機器は定期的に(1日1回)、当社バージョンアップお知らせサーバと通信を行い、バージョンアップの必要性を確認しています。

受話器を上げると「ピーピーピーピー」という音が聞こえませんか?

これは、「ひかり電話対応機器」のファームウェア※1のバージョンアップが必要なことをお客さまにお知らせする通知音であり、電話機等の故障ではありません。バージョンアップを行うことで、より便利に「ひかり電話」をご利用いただくことができます。バージョンアップ方法については、以下の説明をご確認ください。

  • ※1 ファームウェアとは、「ひかり電話対応機器」を動作させるソフトウェアです。

ひかり電話対応機器の
バージョンアップ方法

推奨

もっと便利に!「ひかり電話対応機器」は自動更新によるバージョンアップもできます!

「ピーピーピーピー」音を発生させないためには、
自動更新によるバージョンアップの設定をおすすめいたします。

バージョンアップ方法には、3つの方法があります。いずれかの方法を選択して、バージョンアップをしてください。

電話機からバージョンアップを行う方法 開く
  • バージョンアップには数分間かかります。なお、この間はひかり電話をご利用いただけません。
  • このとき、ひかり電話対応機器の電源は切らないでください。故障の原因となります。

1

受話器を上げて
* * * 1 1 をダイヤルしてください。
(プッシュ信号のみ動作します)

  • ダイヤルパルス(DP)設定の場合は、プッシュ信号を送出(あらかじめ「*」ボタンと押す)してからダイヤル操作を行ってください。

2

ダイヤルが終了すると受話器から「ププ」という音が聞こえます。


3

受話器を置くとバージョンアップがはじまります。

受話器を置くとバージョンアップがはじまり、ひかり電話対応機器のアラームランプが赤色に点滅(または点灯)します。アラームランプが消灯し、VoIPランプまたはひかり電話ランプが緑色に点灯したら、バージョンアップ完了です。

電源を抜き差ししてバージョンアップを行う方法 開く
  • バージョンアップには数分間かかります。なお、この間はひかり電話をご利用いただけません。
  • このとき、ひかり電話対応機器の電源は切らないでください。故障の原因となります。

ひかり電話対応機器の電源を一度抜き、しばらくしてから再度電源を差し込んでください。ひかり電話対応機器のバージョンアップが始まります。

パソコンからバージョンアップを行う方法 開く
  • バージョンアップには数分間かかります。なお、この間はひかり電話をご利用いただけません。
  • このとき、ひかり電話対応機器の電源は切らないでください。故障の原因となります。

設定方法については、以下より、ご利用の機器の取扱説明書をご確認ください。

自動更新の
バージョンアップについて

バージョンアップの手動更新以外に以下の
更新方法にて設定することができます。

即時更新

ひかり電話対応機器がバージョンアップの必要性を確認した場合、即時にファームウェアを自動更新します。

定時更新

ひかり電話対応機器がバージョンアップの必要性を確認した場合、あらかじめ指定した時間から1時間以内にファームウェアを自動更新します。

お申し込み

まだ「フレッツ光」をご契約していない方
「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)
同時にお申し込み

※「フレッツ 光クロス」ではご利用いただけません。

既に「フレッツ光」をご契約している方
「ひかり電話」
のみお申し込み・プラン変更

よくあるご質問

  • Q
  • Q
  • Q
  • Q

審査 20-1662-1