ひかり電話(IP電話サービス) ボイスワープ
- ● 「ひかり電話(またはひかり電話A(エース))」のご利用には、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」(いずれもFTTHアクセスサービス)、または一部の「コラボ光(詳しくはこちら)」 のいずれかのご契約、料金が必要です。なお、「コラボ光」が廃止された場合は「ひかり電話」も同時に廃止になります。
- ● ボイスワープの設定方法について
外出時(不在時)やお話中に大活躍

- * ボイスワープ契約者までの通話料は、電話をかけた方の負担となりますが、ボイスワープ契約者から転送先までの通話料は、ボイスワープ契約者の負担となります(転送先がお話中や応答しない場合は通話料はかかりません)。


料金について


- * 「ボイスワープ」以外の付加サービスもご利用いただく場合には、当該付加サービス月額利用料が上記金額に加算されます。
- 【「ひかり電話」について】
- ● 「ひかり電話(またはひかり電話A(エース))」のご利用には、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」、または一部の「コラボ光」のいずれかのご契約、料金が必要です。なお、「コラボ光」が廃止された場合は「ひかり電話」も同時に廃止になります。
- ● 停電時は利用できません。
- ● 0039等の電気通信事業者を指定した発信など、一部かけられない電話番号があります。
- ● 「ひかり電話」のご利用には、別途工事費が必要です。
- ◆ 【光はじめ割(料金サービス)について】
本割引を解約された場合は解約金(~11,000円)が必要です。ただし、割引適用期間の満了月とその翌月に解約される場合は、本割引の解約金は発生しません。その他、解約金に関しましては、こちらをご確認ください。
- ☆インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。

ひかり電話A(エース)なら「ナンバー・ディスプレイ」を含む
6つの付加サービスと通話料528円分 ※1がついて

月額基本料金6,380円 + プロバイダー利用料でご利用いただけます。
詳しくはひかり電話A(エース)をご確認ください。
- ※1 月額基本料金に含まれる通話料分の通話対象は、NTT東日本・NTT西日本の加入電話・INSネット・ひかり電話およびコラボ光ひかり電話サービス(データコネクトへのデータ通信は除く)・他社一般加入電話・他社IP電話(050番号への通話を除く)のみとなります。国際電話・携帯電話・PHS・050IP電話・ナビダイヤル等への通話は月額基本料金には含まれず、別途通話料が必要です。月額基本料金に含まれる通話料の適用は、ご利用開始日の翌月1日からとなります。
- * インターネットをご利用いただくには、フレッツ光に対応したプロバイダーとのご契約・ご利用料金が別途必要です。
工事料金
ボイスワープ 工事費 2,200円
【工事費内訳】
基本工事費:1,100円、交換機等工事費:1,100円
- ※ 上記工事費は、「ボイスワープ」のみを新設した場合の料金です。「ひかり電話」のご利用には、別途工事費が必要です。
- ※ 「ひかり電話」申込時に付加サービスを同時申し込みされると、上記付加サービスの工事費が減額されます。詳しくは販売担当者におたずねください。
ご利用シーンに応じて自由自在に選べる、便利で豊富な転送機能!




多彩な組み合わせパターン!
転送方法の組合せを、以下のパターン0からVIIIまでの中から選択できます。
セレクト機能(注) (指定転送) |
無条件転送 | 無応答時転送 | 話中時転送 | |
---|---|---|---|---|
パターン0 | × | × | × | × |
パターンI | × | ○ | × | × |
パターンII | × | × | ○ | × |
パターンIII | × | × | × | ○ |
パターンIV | × | × | ○ | ○ |
パターンV | ○ | ○ | × | × |
パターンVI | ○ | × | ○ | × |
パターンVII | ○ | × | × | ○ |
パターンVIII | ○ | × | ○ | ○ |
- ※ ボイスワープの自動転送を「開始」から「停止」に設定変更した場合、セレクト機能(指定転送)も「停止」となります。

通話料
ボイスワープご契約者までの通話料金(下図A)は、電話をかけた方のご負担になります。ボイスワープご契約者から転送先まで(下図B)は、ご契約者のご負担となります。(転送先がお話中や応答しない場合は通話料はかかりません)。

他のサービスと合わせてご利用いただく場合の留意事項
- ● 各付加サービスを複数の組み合わせでご利用いただく場合、及び「データコネクト」での接続の場合、付加サービスによってはご利用いただけない、もしくは機能が一部制約される場合があります。
- ● 各サービスの詳細およびご利用上の留意事項はこちらをご参照ください。
ひかり電話A(エース)に含まれるサービス
ナンバー・ディスプレイ ![]() |
![]() |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナンバー・リクエスト ![]() |
|
||||||||||
迷惑電話おことわりサービス ![]() |
|
||||||||||
キャッチホン ![]() |
|
||||||||||
複数チャネル |
|
||||||||||
追加番号 |
|
||||||||||
FAXお知らせメール |
|
||||||||||
テレビ電話 |
|
||||||||||
高音質電話 |
|
||||||||||
データコネクト |
|
- ※1 ひかり電話オフィスタイプ、ひかり電話オフィスA(エース)を含みます。
- ※2 無応答時転送の場合、映像転送可否は、転送元端末に依存します。(発信者と転送元端末にて自動再接続による音声再接続を行った場合、音声で転送されます。)
- ※3 発信者がひかり電話/ひかり電話オフィスタイプの映像転送の品質は、転送条件が無応答時転送以外は、発信者と転送先で通信可能な最も高い品質での映像転送を行います。(これにより、アナログテレビ品質(SD品質)相当でのテレビ電話発信の映像転送は、転送先がアナログテレビ品質(SD品質)相当対応であれば、アナログテレビ品質(SD品質)相当で転送されます。)また、無応答時転送の場合は、映像転送の品質は、転送元と転送先で通信可能な最も高い品質での映像転送を行います。
更に詳細な設定・ご利用方法についてはひかり電話ご利用ガイドからご確認ください。
加入電話・INSネットの「ボイスワープ」との主な違い
加入電話・INSネットの付加サービス「ボイスワープ」とは以下のとおり、一部サービス内容が異なります。
内容 | 加入電話 | INSネット | ひかり電話 | ||
---|---|---|---|---|---|
機 能 |
1 | 応答後 転送機能 |
あり | なし | なし |
2 | 話中時 転送機能 |
なし | あり | あり | |
3 | セレクト機能 (登録番号転送 /着信機能) |
なし (ただし、ボイスワープ セレクトで提供) |
なし (ただし、INSボイス ワープセレクトで提供) |
あり | |
4 | 転送条件の 確認 |
なし | あり (「1428」+「0~3」) |
あり (「142」+「8」+「1」) |
|
5 | 転送トーキ、 転送元案内 トーキ |
あり | あり | なし | |
6 | 転送先リスト数 | 5 | 5 | 4 | |
7 | 無応答時 転送の転送 タイミング |
呼び出し回数 (1~9回) |
秒数(5~60秒) 5秒単位 |
秒数(5~60秒) 1秒単位 |
|
操 作 手 順 |
8 | 無条件転送、 無応答時転送 の設定手順 |
「142」⇒「3」ダイヤル後 無条件転送⇒「0」 無応答時転送 ⇒「1~9」 |
「1421」ダイヤル後 無条件転送⇒「1」 無応答転送 ⇒「2」か「4」 |
「142」⇒「1」 ダイヤル後 無条件転送⇒「1」 無応答時転送⇒「2」 |
9 | リモート コントロール 手順 (外出先からの 操作方法) |
【一般の電話回線 ・公衆電話】 ⇒「142」をダイヤル 【携帯電話・PHS】 ⇒「リモコン用アクセス 番号」*をダイヤル |
【一般の電話回線 ・公衆電話】 ⇒「1427」をダイヤル 【携帯電話・PHS】 ⇒「リモコン用アクセス 番号」*をダイヤル |
すべて「リモコン用 アクセス番号」* をダイヤル |
|
10 | 転送先リスト 番号の指定 |
リストが1つの場合は 指定不要 |
リストが1つの場合は 指定不要 |
転送先電話番号の登録が1つの場合、転送先リストの指定の要・不要はお客さまによって異なります。★ |
- * 加入電話・INSネットのリモコン用アクセス番号と、ひかり電話のリモコン用アクセス番号は番号が異なります。ご注意ください。
- ★ 詳しくは、ひかり電話ご利用ガイドをご確認ださい。