パソコン(Windows OS版/macOS版)またはAndroid端末1台(1OS)分は標準装備※です。
- 「フレッツ 光クロス」や一部の「コラボ光」では、標準装備の「セキュリティ対策ツール」は含まれません。
「セキュリティ機能
ライセンス・プラス」とは
「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)に端末1台(1OS)分標準装備※1されている「セキュリティ対策ツール」を複数台の端末(OS)でご利用いただけるサービスです。
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」なら、ご契約いただいたライセンス数分を加えた端末(OS)で「セキュリティ対策ツール」がご利用可能になります。
- 「コラボ光」によっては、標準装備の「セキュリティ対策ツール」は含まれない場合があります。
「セキュリティ機能
ライセンス・プラス」の特長

ポイント1
複数端末で
セキュリティー対策が可能
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」は月々の料金払い。手軽に、家族のスマホ(Android端末)等でもセキュリティー対策をすることができます。

ポイント2
「コラボ光」を
新規お申し込みの方にも対応
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」をご契約いただくことで、「コラボ光」 を新規でお申し込みのお客さまでもNTT西日本の「セキュリティ対策ツール」をご利用いただけます。

ポイント3 ビジネスでもご利用可能
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」は、パソコンまたはスマートフォン・タブレット等のAndroid端末に最大49台(49OS)まで追加可能。ビジネスでもご利用いただけます。
ご利用までの流れ
- お客さまのご利用場所および弊社の設備状況や工事内容等により、ご利用開始までの期間は異なります。
ステップ1お申し込み前のご確認
提供エリアの確認
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」のご利用には、フレッツ光サービスまたは一部の「コラボ光」のご契約・料金が必要となります。各フレッツ光サービスの提供エリアをご確認ください。
- 「フレッツ 光クロス」ではご利用いただけません。
スペックの確認
パソコンまたはスマートフォン・タブレット等のAndroid端末のスペックが動作要件を満たしているかをご確認ください。
ステップ2お申し込み
- 端末1台(1OS)でご利用のお客さまは、標準装備のセキュリティ機能をご利用ください。
- 「フレッツ 光クロス」ではお申し込みいただけません。
「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)と
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」を
セットでお申し込みのお客さま
「フレッツ光」を現在ご利用中で、
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」
のお申し込みをご希望のお客さま※1
-
※1
- 「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」、または「コラボ光」のご契約回線以外からはご覧いただけません(受付ドメイン flets-west.jp に移動します)。
- スマートフォン・タブレット等、Android端末でもご覧いただけます。ただし、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」接続環境下でWi-Fi設定を実施してください。
- 上記のお申し込みボタンは開通から2~3日はご覧いただけない場合があります。
インストール
-
2台(2OS)目以降のインストールの場合
お申し込み画面で発行される、追加のシリアル番号をご確認ください。
- 画面を印刷するか、もしくは情報をお控えいただきますようお願いいたします。
- シリアル番号については、下記の「サービス申込受付ページ」からご確認いただけます。
「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」、または「コラボ光」のご契約回線以外からはご覧いただけません(受付ドメイン flets-west.jp に移動します)。
- 1台(1OS)目のインストールの場合は下記をご確認ください。
-
シリアル番号を使って、「セキュリティ対策ツール」をインストールします。
-
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」のご利用開始
インターネット接続の設定は別途必要です。
留意事項
「セキュリティ対策ツール」ご利用時の留意事項
- ご利用のパソコンまたはAndroid端末環境(OS等)やソフト等との相性により本機能が正常に動作しない場合があります。詳しくは以下をご覧ください。
- 定義ファイルやプログラムは、対象の「フレッツ光」(FTTHアクセスサービス)等接続環境下でダウンロード・更新を行い、常に最新の状態にしていただく必要があります。
- 本機能はセキュリティーに対する全ての脅威への対応を保証するものではありません。
「フレッツ 光ライト」等の留意事項
- 「フレッツ 光ライト」(FTTHアクセスサービス)や一部の「コラボ光」での「セキュリティ対策ツール」および「セキュリティ機能ライセンス・プラス」(オプション)の利用量も通信料の対象です。
- パターンファイルの更新等320MBを超える利用量が必要となる場合があります。
- 「セキュリティ対策ツール」の機能については、お客さまにて利用有無を設定することが可能です。
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」(オプション)に関する留意事項
- 「フレッツ 光ネクスト」(FTTHアクセスサービス)「フレッツ 光ライト」または「コラボ光」の契約・料金が必要です。
- 「フレッツ 光クロス」ではご利用いただけません。
- パソコン(Windows OS版/macOS版)、またはAndroid端末に対応しており、最大49台(49OS)まで追加可能です。
- ご利用上の注意事項は下記をご確認ください。
「セキュリティ機能
ライセンス・プラス」を
ご利用中のお客さま
個人事業主・店舗・事務所向け
セキュリティーサービス
関連サービス
お申し込み
- 「フレッツ 光クロス」ではお申し込みいただけません。
- すでに「フレッツ光」をご契約している方
-
「セキュリティ機能
ライセンス・プラス」
のみお申し込み・プラン変更
※「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」、または「コラボ光」のご契約回線以外からはご覧いただけません。