「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」
回線速度があがらない・
インターネットが遅い方へ
回線速度があがらない・インターネットが遅い、という方に無線・有線LANの速度改善方法をご案内いたします。
設置場所について 開く
無線LAN(Wi-Fi)の電波は、設置場所や周辺機器の影響を大きく受けてしまいます。ホームゲートウェイの設置場所を改善することで、通信速度が改善する場合があります。
以下のようなポイントにご注意いただき、設置場所をご確認ください。
ホームゲートウェイとは
ホームゲートウェイとは、ブロードバンドルーター機能及びNGN対応機能を備えた機器です。
ひかり電話を契約されているお客さま、もしくはホームゲートウェイを有料でレンタルされているお客さまのお宅に設置されています。
ホームゲートウェイの種類
ホームゲートウェイは、「RX-600/PR-600から始まる型番のもの」と「RT-500/PR-500から始まる型番のもの」と「RT-400/PR-400/RV-440から始まる型番のもの」と「RT-S300/PR-S300/RV-S340から始まる型番のもの」と「XG-100NEから始まる型番のもの」の5種類の機種があります。 ホームゲートウェイの型番は本体の側面に貼られたラベルに記載されています。品名の欄に記載されている[英語2文字]-[英数5~6文字]の文字列が型番です。
型番がわからない方は下記でご案内いたします。
Q
部屋の角にホームゲートウェイを置いていませんか?
A
壁から離して設置してください。ホームゲートウェイの周りに物が無いのが理想的な環境です。
Q
ホームゲートウェイの周りに無線機器はありませんか?
A
電子レンジや無線キーボード・マウスなど、他の無線機器とは一定の間隔をあけて設置してください。電波干渉によって、速度が低下する場合があります。
Q
ホームゲートウェイを扉付きの棚の中に置いていませんか?
A
棚の外に設置してください。無線LAN(Wi-Fi)の電波が棚に遮られ、速度が低下する場合があります。
Q
パソコンモニターや液晶テレビの裏にホームゲートウェイを設置していませんか?
A
モニターやテレビからは離して設置してください。電波が遮られることで、速度低下の原因となる場合があります。
あわせて、
こちらもお試しください
- 1. ホームゲートウェイの向きを変える事で電波が届きやすくなる場合があります。
- 2. ホームゲートウェイの周りに物がない状態が理想的な環境です。そのような場所に移動させてみてください。
- 3. コード類の届く範囲で、ホームゲートウェイを家の中心に近い場所へ移動させることで電波状況が変わるか確認してください。
お客さまのご利用状況によっては、ホームゲートウェイに接続しているSSIDを変更いただくことで、通信速度が改善する場合があります。
ホームゲートウェイとは
ホームゲートウェイとは、ブロードバンドルーター機能及びNGN対応機能を備えた機器です。
ひかり電話を契約されているお客さま、もしくはホームゲートウェイを有料でレンタルされているお客さまのお宅に設置されています。
ホームゲートウェイの種類
ホームゲートウェイは、「RX-600/PR-600から始まる型番のもの」と「RT-500/PR-500から始まる型番のもの」と「RT-400/PR-400/RV-440から始まる型番のもの」と「RT-S300/PR-S300/RV-S340から始まる型番のもの」と「XG-100NEから始まる型番のもの」の5種類の機種があります。 ホームゲートウェイの型番は本体の側面に貼られたラベルに記載されています。品名の欄に記載されている[英語2文字]-[英数5~6文字]の文字列が型番です。
型番がわからない方は下記でご案内いたします。
ホームゲートウェイにおけるSSIDによる通信規格の違いについて
ホームゲートウェイとの接続には、本体側面に記載されている3つのSSIDをご利用いただけます。
Q
どのSSIDに接続すればいいですか?
A
Q
SSID-3に接続したが、通信速度が遅い気がする
A
ホームゲートウェイとは別の部屋で機器をご利用いただく場合など、通信できない(電波強度が弱い)・通信速度が遅い場合は、障害物の影響を比較的受けにくい以下のSSIDをお試しください。
SSID-1(rx600m-XXXXXX-1)に接続してください。
ホームゲートウェイにおけるSSIDによる通信規格の違いについて
各SSIDの仕様については、以下の表をご確認ください。
SSID | 最大通信速度※1 | 無線規格 | 電波干渉※2 | 障害物※3 | 周波 数帯 |
---|---|---|---|---|---|
SSID-3 (初期値:rx600m-XXXXXX-3) |
最大 54Mbps | IEEE802.11a |
○受けにくい (影響が小さい) |
×弱い (影響が大きい) |
5GHz |
最大 600Mbps | IEEE802.11n | ||||
最大 1.7Gbps ※4※5※6 | IEEE802.11ac | ||||
SSID-2 (初期値:rx600m-XXXXXX-2) |
最大 11Mbps | IEEE802.11b |
×受けやすい (影響が大きい) |
○強い (影響が小さい) |
2.4GHz |
最大 54Mbps | IEEE802.11g | ||||
最大 300Mbps | IEEE802.11n | ||||
SSID-1 (初期値:rx600m-XXXXXX-1) |
最大 11Mbps | IEEE802.11b |
×受けやすい (影響が大きい) |
○強い (影響が小さい) |
2.4GHz |
最大 54Mbps | IEEE802.11g | ||||
最大 300Mbps | IEEE802.11n |
- ※1.技術規格上の最大値であり、実効速度ではありません。利用環境・状況等により、通信速度が低下または通信できない場合があります。
- ※2.電子レンジなどの家電製品やBluetoothを搭載した電子機器の近くで使用した場合の、電波干渉による通信速度への影響の大きさについての目安です。
- ※3.障害物を挟んだ通信の際などの、通信速度への影響の大きさについての目安です。
- ※4.「フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼」でインターネットをご利用の場合の最大通信速度は最大概ね1Gbpsとなります。
- ※5.無線LAN子機側のアンテナ本数や対応ストリーム数等によっては、最大通信速度は低下する場合があります。無線LAN子機側のアンテナ本数等については各メーカー等にお問い合わせください。
- ※6.「フレッツ光ネクスト」において、PR-600KI/PR-600MI/RX-600KI/RX-600MI以外のホームゲートウェイをお使いの場合、最大通信速度は1.3Gbps以下となります。
- * その他、各SSIDの機能につきましては、取扱説明書をご確認ください。
取扱説明書
比較的古い規格である「IEEE802.11a」「IEEE802.11b」「IEEE802.11g」は、最大通信速度が100Mbpsを下回っています。
100Mbpsを超える通信速度で利用いただくには、「IEEE802.11n」「IEEE802.11ac」「Draft IEEE802.11ax」に対応したものをご用意ください。これは、ルーターなどの無線LAN親機の規格だけでなく、無線LAN子機の規格も同様です。
また、無線LANの伝送速度はお客さま宅内の環境(無線LAN機器間の距離や障害物、電波干渉*等)に大きく左右されるため、たとえ「IEEE802.11n」や「IEEE802.11ac」 「Draft IEEE802.11ax」の機器でも十分な速度が出ないケースもあります。
無線LANが原因で通信速度があがらないと感じたら、一度パソコンを通信速度に対応した有線LANで接続してみることをおすすめします。
- *無線LANの規格によっては、電子レンジなどの電磁波を発する機器の影響を受けることがあります。
無線LAN(Wi-Fi)の通信規格・最高通信速度
規格 | 周波数帯 | 最大通信速度※1 | 電波干渉※2 | 障害物※3 |
---|---|---|---|---|
IEEE802.11a | 5GHz | 54Mbps | ○受けにくい (影響が小さい) |
×弱い (影響が大きい) |
IEEE802.11b | 2.4GHz | 11Mbps | ×受けやすい (影響が大きい) |
○強い (影響が小さい) |
IEEE802.11g | 2.4GHz | 54Mbps | ||
IEEE802.11n | 2.4GHz | 600Mbps | ×受けやすい (影響が大きい) |
○強い (影響が小さい) |
5GHz | 600Mbps | ○受けにくい (影響が小さい) |
×弱い (影響が大きい) |
|
IEEE802.11ac | 5GHz | 6.9Gbps | ○受けにくい (影響が小さい) |
×弱い (影響が大きい) |
IEEE802.11ax | 2.4GHz | 9.6Gbps | ×受けやすい (影響が大きい) |
○強い (影響が小さい) |
5GHz | ○受けにくい (影響が小さい) |
×弱い (影響が大きい) |
- ※1.通信規格上の最大通信速度となります。
- ※2.電子レンジなどの家電製品やBluetoothを搭載した電子機器の近くで使用した場合の、電波干渉による通信速度への影響の大きさについての目安です。
- ※3.障害物を挟んだ通信の際などの、通信速度への影響の大きさについての目安です。
ご利用のルーター、ハブ、LANケーブルやLANカードなどのネットワーク機器のいずれかが10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-Tにしか対応していなければ、最大通信速度は10Mbps 、100Mbps、1Gbpsとなってしまいます。
詳しくは、ネットワーク機器の各メーカーのホームページをご確認ください。
現在、一般的に流通しているLANケーブルの規格は「カテゴリー5」「カテゴリー5e」「カテゴリー6」「カテゴリー6a」「カテゴリー7」の5種類です。 数字が大きいほど速い通信速度にも対応できる上位の規格となります。
LANケーブルの種類 | 隼対応 |
---|---|
カテゴリー5 | △ |
カテゴリー5e | ○ |
カテゴリー6 | ○ |
カテゴリー6a | ○ |
カテゴリー7 | ○ |
LAN規格の種類 | 隼対応 |
---|---|
100BASE-TX | △ |
1000BASE-T | ○ |
10GBASE-T | × |
- ×:対応しておりません。
- △:ご利用いただけますが、アクセスラインサービスの最大通信速度には対応しておりません。
- ○:アクセスラインサービスの最大通信速度に対応した規格となります。
ルーターなど周辺機器のファームウェアが最新でない場合も通信速度に影響することがあります。
周辺機器メーカーは、セキュリティー上の問題を修復したり、性能を改善するため、ファームウェアを不定期に更新しています。周辺機器のファームウェアを最新にすることにより、通信速度が改善されることがあります。
メーカーや周辺機器の提供者(プロバイダー等)からファームウェア更新の案内があれば、更新されることをおすすめします。
- ※1.本内容は、NTT西日本の検証環境で計測した内容を元にした内容です。お客さまのご利用環境などにより、速度が改善されない場合や電波が届かない場合があります。
設定でお困りの方へ
「リモートサポート
サービス」(有料)のご案内
お困りごとの解決をオペレーターが丁寧にサポートいたします。サポート方法は「お電話」または「リモートサポートツールでお客さまのパソコンを遠隔で操作支援」のいずれかです。ぜひご検討ください。
アンケートへのご協力ありがとうございました。