Microsoft社におけるInternet Explorerのサポート終了に伴い、「かんたんログイン」がご利用いただけない可能性があります。ご利用いただけない場合はこちらの手順にて、各サービスページへ直接アクセスいただきますようお願いいたします。
Microsoft社におけるInternet Explorerのサポート終了に伴い、「かんたんログイン」がご利用いただけない可能性があります。ご利用いただけない場合は以下の各サービスページへ直接アクセスし、ID・パスワード等をご入力の上ログインいただきますようお願いいたします。
■ログインページ
各ページのID・パスワード等については以下の手順にてご確認ください。
- ① スタートアップツールメイン画面より、「かんたんログイン」ボタンを押下
- ② 「ID・パスワード等 登録/変更」を選択
- ③ ID/PW情報を参照したいサービスを選択
- ④ 画面右側に表示される情報を確認
- お客さまにて任意に追加いただいたページについては、「ID・パスワード等 登録/変更」より登録ページのURLも確認できます。
- 事前にマスターパスワード、各種ID・パスワード等をご登録済みでない場合は表示されません。

スタートアップツール
- * インストールに必要な確認済み動作環境はこちらでご確認ください。
- * ダウンロードできない場合は、ボタン上で右クリックし、「名前を付けてリンク先を保存」を選択のうえファイルをダウンロードしてください。
インターネットのご利用をより便利にする、無料のアプリケーションです。
NTT西日本のサービスのご利用、インターネットブラウザーや電子メールソフトの起動を簡単に実施いただけます。
その他、NTT西日本からの重要なお知らせが届いたり、インターネットにつながらない場合の対処方法がわかったり、お客さまのインターネットご利用をサポートします。
※1 測定結果は、通信速度を保証するものではありません。

-
※ 2016年6月27日に「Microsoft Edge」に対応いたしました。
-
※ 2016年6月27日に「Windows 10 標準メール」に対応いたしました。


※ 「フレッツ・v6アプリ」でご利用可能な「スタートアップツール」は機能が一部異なりますので、ご了承ください。


詳しく知りたい方はこちら
ルーターが無い場合、インターネット接続の度に必要となるアイコンのダブルクリック等の作業が、以下の設定をすることで不要になります。
- ◆設定手順:
- [インターネット等接続方法の選択]画面で「ホームゲートウェイもルーターも利用しない」と「WindowsのPPPoEクライアントを利用する」を選択し、既に設定済みのインターネット接続の接続先(ダイヤルアップの接続名)を選択する。
※1 ルーターが無い場合(ONU<回線終端装置>のみご利用)に本ツールにて、PPPoE接続が可能です。
※2 初回のみ、お客さまによる設定が必要です。
- *「フレッツ・v6アプリ」をご利用の場合、「簡単セットアップツール」からインストールしてください。
- *ダウンロードできない場合は、ボタン上で右クリックし、「名前を付けてリンク先を保存」を選択のうえファイルをダウンロードしてください。
- *「フレッツ簡単セットアップツール」利用時の注意事項等はこちら